
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の時は、
朝、10時頃
昼、14時頃
夜、18時くらいにあげてました!
18時の時は上の子と一緒に食べてという感じです☻
完全3回食になってから
上の子の朝ごはんの時間に合わせていきました!
参考になれば…(^^)
はじめてのママリ🔰
2人目の時は、
朝、10時頃
昼、14時頃
夜、18時くらいにあげてました!
18時の時は上の子と一緒に食べてという感じです☻
完全3回食になってから
上の子の朝ごはんの時間に合わせていきました!
参考になれば…(^^)
「幼稚園」に関する質問
幼稚園に行く前、虫除け対策って何してますか? できれば商品名教えて欲しいです! 秋から通い始めます。 私が子供の頃は、家の外に出てから虫除け缶スプレーかけてもらってましたが、アレ嫌いだったんですよね💦
価値観が違うママさん達との付き合い、、、 卒園したのですが、疎遠になるのが寂しいから、と定期的にグループラインに飲み会の連絡があるのですが、、 正直、、何が楽しいのかわかりません。なんで楽しめないんだろう、…
【就業をどうするか問題】 第一子は5歳。預かり保育のある幼稚園に行っています。 もともと第二子が一歳になる頃に就業して働こうと思っていました。(9月で一歳になります) 求職活動中だと、きっと保育園の点数は低い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうこざいます!
やっぱり子どもたちで時間揃えますよね🤔
まだ上の子もあんまり自分で食べてくれなくてどっちにも手がいるとなると出来るかな…と迷い中です😭
はじめてのママリ🔰
ままりさんに無理なく合わせてもいいかもですね♡
上の子もまだお手伝い必要だったりする時はバラバラでもいいと思い
上の子が拗ねたり、ママと2人で食べる!って言った時は1時間早めて下の子食べ終わってから
上の子ご飯にするとかを
じゃぁ今日は特別にしちゃおーと言って、よくしてました🥣