※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中期になってから、些細なことでイライラや不安を感じるようになりました。旦那にも我慢していますが、この状態がホルモンの影響で元に戻るか心配です。

最近とてもメンタルが不安定になってきた気がします。
妊娠中期って体調だけでなくメンタルも安定すると思ってたのですが、逆に些細なことでイライラしたり悲しくなったり、何も理由がないのにそわそわしたり、漠然とした不安に襲われるようになりました😣
旦那は悪くないので特に何も言わないようにひたすら耐えていますが、本音では旦那がそばに居ても嫌だし、出かけられて居ないのも嫌だし、話しかけられるのも黙っていられるのも嫌!という完全に理不尽な精神状態です💦
これってホルモンのせいでしょうか?元に戻るのでしょうか?このままではちゃんとしたママになれないのではと不安です😢

コメント

deleted user

今回は大丈夫ですが、1人目は産むまでどんどんメンタルボロボロになって行きました☺️

ホルモンのせいだと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりホルモンですかね😣
    これ以上続けばイチャモンつけて要らんことで喧嘩してしまいそうです💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ホルモンの影響だと思います!
私も些細なことでイライラしたり悲しくなったり
情緒不安定でした😩😩
そして妊娠中にされた嫌なことをいまでも
ネチネチ言い続けています!😇
産後すぐはちょっと続きましたが今は元に戻りました!
人それぞれ期間などはあると思いますが
きっと産後は戻ると思いますよ大丈夫です☺️👍🏽

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!まだ産んでもいないのに、もはやネチネチ言いたくなってます😓
    産後戻ると聞けて少し安心しました💦

    • 5月26日
コウ

ホンモンの影響です😫
私も久々の妊娠で経験済みだからか1人目より少しはマシですが、普段だったら擦り傷にもならないレベルでも
簡単に心を貫通するレベルの傷を負って涙がブワーっと出ますよね😭

産後すぐはそんなに変わらないけど、徐々に元に戻ります!
なんなら元々より少し強くなります🤭♡
大丈夫、もう19週間もお腹で赤ちゃん育ててるんです!
自信持って!もう素敵なママですよ🤱♡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!
    普段は流せることなのにいちいち「!?」となって傷ついたりイライラしたり、こんな人と子育てできる気がしない!私は可哀想な子をつくってしまったのかもしれない😭とまで思ったり💦
    最後の一文に救われます( ; ; )

    • 5月26日
  • コウ

    コウ

    大丈夫大丈夫!正常ですよ!

    私の場合ですが、産後すぐからちょっとずつ元の感じに戻って行くのがわかったんですけど
    代わりに、キャワイイ我が子を守るためにガルガル期に入りました🤣
    ちょっと子供の事を他人に言われるだけで、今にも噛みつきそうなくらい野獣化してました😂😂

    全てが今思うと笑い話です✌️

    • 5月27日