※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

定額減税の質問です。子供の分はどう減税されるのですか?🤔

定額減税の質問です。
子供の分はどう減税されるのですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養に入れている方の親の税が減税されますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のほうから減税されるんですね🤔
    仕組みがいまいちわからなくて🤦‍♀️💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人あたり所得税3万と住民税1万の減税なので、ご主人とお子さんの合計人数を掛けた金額が減税になります😊

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン控除がある場合はどうなるのでしょうか?🤔

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン控除は今までと変わらず、対象分は控除されるようです!住宅ローン控除によって定額減税が全て引ききれない場合は給付金として振り込まれる形で受け取れるそうですよ🤔

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン控除があるとなんだかややこしくて😭💦
    所得税が減税されたら年末調整で戻ってくる額も減税されちゃうんですかね?🤔🤔

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整の時点では一時的に戻る額が減ったとしても、タイミングがいつかは分かりませんが、損しないように給付金として還付されると解釈しています🤔

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうであってほしいです😭🙏
    でないと定額減税の意味がないですよね💦

    • 5月26日