※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、ミルクの量にムラがあり不安です。時間がかかるため定時で起こしています。

第一子を出産し、おととい退院してきました

産院より、退院したら80mlミルクの指示がありました

しかし、自宅ではかなり飲む量にムラがあり50しか

飲めないこともあります。

不安で仕方ないです。

また飲むのにもかなり時間かかるのと

泣いて知らせてのタイプではないので

定時でおこしてあげています。

コメント

かめ

ご出産おめでとうございます。
お帰りなさい😃💓🌃
静かな赤ちゃんなんですね。
飲みむらはあると思いますよ。うちの子は退院してすぐは60でした。
夜中のケア、眠たいと思います。
最初の頃はうんちも夜中とか関係なくすると思います。
赤ちゃんが寝ている時にいっしょに休んで下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます😭
    なんだかほっとしました。
    無理せずゆっくりやります。

    • 5月26日
まな

うちも飲みムラあって酷い時は頑張っても30mlとかでした😭

頑張って起こして哺乳瓶や授乳体勢も色々試したりしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    苦戦しますよね。。
    哺乳瓶かえたり色々したりしてます。この努力が報われる日を待ちたいと思います!

    • 5月26日
  • まな

    まな

    抱っこであげるとどうしても体温が上がって眠くなっちゃうらしいので膝の間に対面に座らせて首の後ろを指と手のひらで押さえるようにして飲ませると飲んでくれてました!
    上記のやり方助産師さんに教わったのでよかったら試してみてください😊

    あまり思い詰めずに休める時は休んで下さいね🥲

    • 5月26日
  • まな

    まな

    あと寝ちゃってる時は結構強めに足の裏押して起こしてあげてと言われました!
    びっくりして泣きますが起きるのでまた飲んでくれます。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なアドバイスありがとうございます😭すごく嬉しい☺️です!早速実践してみます。ゆっくりお休みできるときしたいと思います♪ありがとうございます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️✨
産院で80と言われると絶対そうしなくちゃと思いますよね😢
でも、50でも飲めていたら大丈夫だと思います‼︎
哺乳瓶を咥えてる時にトントントンと指で刺激して飲ませるとまた飲んでくれたりもしました!
うんちもでておしっこもして50飲んでれば大丈夫です‼︎
それでも心配であれば産院に電話で聞いてみてもいいと思います😊
ママさんも休める時に少しでも休んでくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    つい言われるとその通りにしなきゃと頑張ってしまいます。。確かに刺激大事ですよね!ひとまず本人は元気そうなので様子見ていきます!!

    • 5月26日