※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルのひんやりしないお風呂マットを検討中ですか? 沐浴バスを買い足すか、それを選ぶか迷っています。

沐浴買わず、リッチェルのひんやりしないお風呂マット
にした方います??
1人目の沐浴捨てちゃって沐浴バス買い足すんじゃなくて
そっち買おうか迷ってます🥺

コメント

ミニー

お風呂はパパが入れるんですか?

うちは、2人とも旦那がいたので
沐浴せずにお風呂入れてました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰りが遅いので私が入れる事になると思います!
    お風呂マットだと上の子洗ってる間にそこで待っててもらえるかな…と🤔

    沐浴買わずにマットだけにしようかなって思ってます!
    コメントありがとうございます✨️

    • 5月26日
  • ミニー

    ミニー

    そうなんですね💡
    それなら、マットで十分かと思います😊
    私もそうするかと思います☺️

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🥺🙏🏻
    とりあえずマット購入してみます♡

    ありがとうございます🙌

    • 5月26日
きなこ

それではないですが、上の子も下の子も西松屋のお風呂マットでシャワー浴です☺️