※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの習い事何を何歳からさせてますか?また、どうやって始めましたか?

子どもの習い事何を何歳からさせてますか?
また、どうやって始めましたか?

コメント

あーちゃん

1歳から英会話やり始めました!
下の子もついでに一緒に参加してます😂

訪問体験レッスンのセールスが来て試しにやってみたらいい感じだったので始めてみました☺️

🌻🍉

3歳からスポーツクラブ入ってます!
小学校からプラススイミングです😁

ゆう

3歳半水泳
4歳半体操
5歳公文(2教科)
5歳ピアノ
6歳バスケ
気がついたら増えてしまいました💦
やりたいと全部言い出して体験行って始めてます。

下の子も水泳、体操、ピアノやってます。

もこもこにゃんこ

1歳半〜5歳 スイミング
2歳前〜卒園 野外保育
年中〜 体操
年長〜 ロボット教室、お料理教室

とやってきました。
体操だけは園の課外なので、子どもにやるか聞いて申し込みました。
他は見学や体験に行って申し込みました。
スイミング、野外保育は私が好きで始めました。
野外保育は一度満3歳で入園したので辞めましたが、本人の希望で再開させました。

はじめてのママリ🔰

3歳になった翌月から、体操?(メガロスのミライク)を習ってます!

子供が生まれる前から体操か水泳を習わせたいと話していて、まあとりあえず体操だよね〜と体験に行ってそのまま入会しました!