※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園見学の際、メモは紙とスマホどちらが取りやすいでしょうか?他のアドバイスがあれば教えてください。

保育園見学の時のメモって紙で取りましたか?スマホで取りましたか?

しょうもない質問ですみません😂💦

今度初めての見学に子供と2人で行ってきます!
正直人気なところで入れる望みは薄いのですが、家から一番近いので初めの一歩ということで行ってきます🚶‍♀️
もちろん第一希望ですが😭

事前に何を質問するかメモしていくので、紙の方が取りやすいのかスマホのが取りやすいのか…と悩んでます。

他に何かアドバイスがあれば教えてください🙇‍♀️✨

コメント

☺︎

どの園もパンフレットを貰えたので、それに書き足したりメモに書いたりでした😊なんとなく説明受けてるのにスマホ触るのは気になって🥹💦

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    パンフレット貰えたんですね🤔!
    それならそこに書き足して行った方が後々分かりやすそうですね💡
    スマホは私もどうなのかなーと思って質問させていただきました💦やはりメモ取るなら紙の方がよさそうですね!

    ありがとうございます😊

    • 5月26日
o

保育士してます!

私の旦那が転勤族で、息子は今で5つ目の保育園ですが、メモを取ったことはありませんでした😳
私自身、保育士してるので(現在6職場目です、転勤族のため🤣)園見学に来られる方は沢山いますが、メモを取る保護者の方を今まで見たことないですね😅

でも、メモを取られたいのであれば携帯よりは手書きの方が有難いと私は思います💦
携帯ポチポチされていると、他の園児さんたちの個人情報なども色々ありますので…

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのお話聞けて良かったです!
    メモ取る方あまりいないんですかね😂💦
    こういったことって家に帰ってからあれ??ってなりがちなのでメモ取る気満々でした🥹笑
    取るとしたらやはり手書きのほうがいいですよね🙄✨私もスマホはどうなのかなーと思って質問しました💦

    ありがとうございます😊

    • 5月26日
年子・双子兄妹の母

どの園もパンフレットを貰えるので、それに書き足してメモを書いてました✍️
説明受けてる時にスマホ触るのは気になるし、他の子の個人情報もあるので…

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    パンフレット貰えると助かりますね🥹✨
    スマホはやはり気になりますよね💦楽なんですけどね😭

    ありがとうございます😊

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私はネットの保活チェック表コピーして持ってきました。楽なので!

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そんな便利なものがあるんですね🙄!!
    早速検索してきます🔍

    ありがとうございます😊

    • 5月26日
いちご

まさに保活真っ最中です!ドキドキしますよね〜

大抵パンフレットをもらえるので、そこにメモしていく感じにしてます!周りはチェックリスト持ってきて、会議かと思うくらい質問攻めする方もいましたし、色々でした(笑)

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    保活仲間ですね!!
    初めてなのでドキドキしてます😂

    パンフレット貰えるところが多そうですね!そこにメモしようかなぁと思います🙄💡
    チェックリストも見ておいて気になるところだけ聞こうかな…😂

    質問攻め出来る方尊敬します😂
    私緊張しちゃって遠慮気味になってしまうので😭

    • 5月26日