※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
妊娠・出産

妊娠後期でサイトメガロウイルスを知り、妊娠中に熱を出した経験あり。エコーでは問題なし。検査の必要性と、陽性の状態について不安。

妊娠後期ですが、今更サイトメガロウイルスについて知りました。
1人目の時は全く知らずで、今回snsを見てそのウイルスの存在を知りました。

実は妊娠中、妊娠初期〜安定期にかけてしょっちゅう熱を出し体調を崩していました。
その時は免疫力が弱ってるから、風邪だろうと思ってましたが、今思えば大丈夫だったのかなと不安です。

エコーでは今のところ小さめではあるが問題ないと言われていますが今からでも検査した方がいいのでしょうか。
そして、一度妊娠中に陽性になったらずっと陽性なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

サイトロメガロは感染したお母さんは無症状のことが多いので、初期から安定期にかけて熱を出していたのは違う原因の可能性も高いと思います😊
治療法がないので、1度陽性になればずっと陽性です。