※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーママ
妊娠・出産

妊娠10週目で腹痛と出血があります。安静にする他、食事や行動に気をつけることはありますか?経験者のアドバイスを求めています。

妊娠10週目です
9週の壁は越えられたと少し安心した矢先に
腹痛+茶色い出血(トイレでティッシュに付いた)がありましたが、病院の先生からは妊娠初期は腹痛や出血はよくある事と聞いているので、自宅で安静にしようと思っています。
こういう時は安静にするほか、食事や行動で気をつけるべきことなどありますか?
経験したことある方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も初期の頃、茶色の出血と鮮血どちらも経験しました!
流石に鮮血が出た時は慌てて病院に電話をしてみたのですが、腹痛&腰痛が酷くなるや何日も止まらないじゃなければ急いで病院に来てくださいとはならないみたいですね🥲
なので出血があったその日はベットで横になるくらいしか出来る事は無かったです!つわりでご飯もあんまり食べれないし…
血が止まったらシャワーなんかも入っちゃってました!

  • さーママ

    さーママ

    ありがとうございます!
    やはり何日も続くと危ないですよね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鮮血になって増えたりだらだら続くのは怖い気がしますね😔
    何日も続くようなら病院行きたいなって感じです!

    • 5月26日
  • さーママ

    さーママ

    そうですね💦
    一旦は様子見で家で安静に過ごしてみます☺️
    回答頂きありがとうございました!

    • 5月26日