※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

新築戸建て購入時の団信は、生命保険に加入済みで、死亡時の備えや障害時の支援、自然災害時の補償などが重要です。どの項目を重点的に入るか考えてみてください。

新築戸建て買うのに団信ってどこまでつけてますか?

別で生命保険に加入しています。
三代疾病
上皮内がん等
糖尿病合併症
要介護1等で一時金 100万

保険料の負担サポートあり

死亡への備えで3000万ほど

高度障害状態の備え話し
身体障害者福祉ほうにおける1級から3級の
身体障害者手帳給付された時に記載の金額支払い

特定の自然災害で死亡した場合一時期25万上乗せ

これをみて団信はどんなものを重点的に
入ろうって思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の単独ローンです
我が家も主人ががっつり生命保険に入ってます。
団信もその銀行の1番良いものにしました!
癌と診断で0円
上皮内癌、皮膚癌診断で30万円おりる
癌先進医療1回500万
脳卒中、急性心筋梗塞で60日以上継続0円
高血圧、糖尿、慢性肝不全、肝硬変、慢性膵炎で12ヶ月働けなくなったら0円
余命6ヶ月以内0円
奥さんが女性特有の癌100万円おりる
↑こんな感じです!
怪我とかで働けなくなった時に保証されるようなものはないですがそれは生命保険の方でしっかり入ってるので大丈夫かなって感じでした!

今入ってる生命保険を銀行側に伝えてどう言ったのに入るのが良いか聞いてみてはどうですか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それは特約で金利あげてって感じでしょうか?

    みた感じ8代疾病は特約でならってところと全疾病保証付き3代疾病保証50%
    (40歳未満は基本付帯) 
    金利上乗せで3代疾病100%
    でも昨日ちらっとみましたが皮膚がんとかはおりないとどこの銀行もかいてあって似たり寄ったりで😢

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金利は0.3%あげてます!
    そうなんですね💦
    我が家は3年前くらいに入りましたが今はこの団信はないと言われたのでまた少し変わってるのかもしれません!

    • 5月26日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😢条件見ても同じなのですごく悩みます💧

    • 5月26日