※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
ファッション・コスメ

ドライヤーのオススメを教えてください。本体の軽さ、乾きやすさ、ボサボサにならないのが理想です。高級ドライヤーが必要か悩んでいます。家族全員の髪を毎日乾かすので重要だと感じています。

ドライヤーのオススメを教えて下さい!!!
沢山の回答お待ちしてますm(_ _)m

本体の軽さ、乾きやすさ、ボサボサにならないのが理想です。

使っていたドライヤーが壊れたので、夫に、ReFaの4万位のドライヤー欲しいと言ったら高過ぎる!と、高級ドライヤーって言われるものが必要なのか?と言われました。
でも、何年も使うし、髪の毛の多い私、小学生の娘2人、毎日毎日乾かして、結構大変ですよね。
ハゲの夫には解らないだろうが、かなり大事な家電ですよね!!!!!

コメント

ママリ🐟

我が家サロニアの4千円くらいのやつ使ってます😀風量もしっかりあってすぐ乾くので満足してます!
リファは風量物足りないし、乾くの遅いので使うのやめました笑

  • Mionamama

    Mionamama

    ReFaはものたりなかったのですね!
    参考にします!!
    金額よりも満足度ですよねー。難しい!!

    • 5月26日
さ🦖

ボサボサになるかは、ドライヤーより
乾かし方かなぁと🤔

ReFaは、確か新しいモデルは
評判良いと聞きました!(美容師さんに)
あとは、復元ドライヤーとかかなぁと🤔

  • Mionamama

    Mionamama

    乾かし方で変わるものなのですね!ドライヤー任せにしていましたが…
    復元ドライヤーしらべてみます!

    • 5月26日
  • さ🦖

    さ🦖

    乾かし方で、アホ毛出て来づらくなったりします☺️

    あとは、早めに乾かしたいとかなら、ダイソンとかも
    良いかなぁと⭕️

    • 5月27日
  • Mionamama

    Mionamama

    乾かし方大事なのですね!!
    意識して頑張ってみます😆
    ダイソンも良いんですねぇ。沢山ありすぎて悩みどころです😅

    • 5月27日
優龍

パナソニックのドライヤーがいいと思います。

  • Mionamama

    Mionamama

    安定のパナソニック!ですね。

    • 5月26日
ぷにか

パナソニック使ってますナノケアです🥰

  • Mionamama

    Mionamama

    確実ですよね!

    • 5月26日