※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が毎朝鼻をほじて鼻血を出し、布団やパジャマが血まみれになり、ストレスです。止めさせる方法はありますか?

2歳半になる息子が毎朝毎朝鼻をほじって、鼻血を出すのですが
辞めさせる方法ありませんか?布団もパジャマも血まみれで
毎日それを洗うのもストレスになってきました。
なぜ血が出るまで鼻をほじる?やめようね、と言ってもやめないし
息子の方が少し早く目が覚めるのですが時すでに遅し。
これも自傷行為の1つでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもその時期ありましたー😭
多分鼻をほじって中でかさぶたっぽくなったのをまた気になって、、って感じの連鎖でした🥹

大変!血が出てるから病院行かないと!?😱
ってわざと大袈裟に言ってたら鼻をほじる頻度が減って、血が出るレベルまではなくなりました🙌💦
今でもたまにほじってますが、器用に鼻くそだけとってます笑

はじめてのママリ🔰

自傷行為とは限らないと思います。

本人は触っている自覚はありますか?
指しゃぶりのように、安心する行為として無意識にする子もいるみたいですよ☺️
あとは普通に鼻詰まりとか出来物があって違和感が気になるとかですが...
その辺が特になさそうなら、無意識に落ち着くからやってるのかもですね。