![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご近所さんとの関係で疲れています。話しかけられるのが苦痛で、集まりたくない。同じ経験の人いますか?
グイグイくるご近所さん
疲れます🥱
引っ越してすぐに、ご近所さん周りLINE交換し、みんなに下の名前で呼んでいい〜?とグイグイ
断りにくいのでOKしましたが、やれあれはどこで買っただの、どこへ行ってただのいちいち聞いてきます🌀
子供の年齢が近いので話はしますが私は井戸端会議?群がる女子?が好きではないので、どうでも良い話を聞くのがめんどくさい
集まってくるな〜散らばれ〜と思ってます笑
子供が外に出ると言い出すと、またあれか〜とめんどくさくなります
私の表情が表に出ていないか心配になります😂
同じ人いますかー🏃➡️?
- ままり(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も苦手です〜
子供達も近寄って行くから話さざるを得ず、どこで話し区切って帰ろうか、そればっかり考えてます😂
うちのご近所さんは、車がない日があれば、どこか旅行行ってたのー?と聞かれたり、車が停まったままだと具合悪かったの?と聞かれたり…夜中まで電気ついてたねーと言われたり…めちゃめちゃ見られてるー😂となんだかモヤモヤします😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも隣のお婆さんがそういう感じで子供と仲良くしたいみたいでぐいぐいきて、最初は親切かなと思ったけどデリカシーないこと上から言ってくるしで嫌になり、今忙しいのでーって交流もたないようにしてます😵ヒマなんでしょうね!
-
ままり
お婆さんも、話スーパー長いですよね😇
若めのママの花火しよー、バーベキューしよーも、しんどいです笑
共通して言えることが、暇なんでしょうね←- 5月28日
ままり
車がない日や、旦那がしばらく仕事が休みで車があれば、どーのこーの,突っ込まれるところ同じです同じです🤣
この先何年、何十年、、、って感じですよね笑