
パパに預けても無反応、1歳の子供が母に執着なし。心配です。
パパに預けて、帰ってきても無反応ってことありますか?我が子はパパが帰ってきたら喜ぶのに、わましが帰ってきても無反応で目も合わせませんでした。もうすぐ一歳ですがもともとあまり母に執着なく心配しています。
- ママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちもそうでしたよ〜🥹
寂しいですよね中々🥹
でもおそらくですが、もう毎日一緒にいてママは私から離れないって思ってるのかもしらないですよ😎✨だから反応すいんじゃ無いかなって上の娘の時夫に言われました😂
ママリ🔰
さみしいです😫同じような感じだったと聞いて少し安心しました、、
今でもそんな感じですか?
はじめてのママリ
今はまったくです🥹
むしろママじゃなきゃダメ!が始まってますよ🥹
わたし去年上の娘が1歳になる7月に保育園にいれて今年の1月にまた出産したんですけどパパが4ヶ月も育休とってくれたおかげで長女はパパっ子だったんですけど復帰したら嫌になったみたいです😂
ママリ🔰
そうなんですね!
うちもママじゃなきゃダメ!が始まってほしいです〜😫全然、だれでもウェルカムで🥺
はじめてのママリ
それはそれで中々きついときありますけど、自分でも喜んで欲しいですよね🫠🩷笑
てか毎日朝から晩まで育児してるのわたしなんだけど!?って悔しくなりますよね😇笑
ママリ🔰
ほんとそれなんですよ!関わってる時間は何倍も多いはずなのになんでーってなります😭
はじめてのママリ
わかりますほんと🥹😂
でもなんだかんだいざという時はパパよりママに来ること多くなりますよ🥹こどもによるんですけどね🥹でも1番自分のことわかってくれてるのはママだって絶対理解してくれてると思いますよ😚