※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保健師の言葉を疑問に思い、病院に確認する前に、保健師のアドバイスが正しいか不安に感じている女性です。

質問させてください!

もうすぐで1歳の誕生日を迎えるのですが、誕生日当日は旦那も仕事のため、予防接種を予約しております。

内容は、
おたふく、水痘、MR、小児用肺炎球菌、ヒブの5種類です

昨日の検診で保健師さんとお話しする機会があり、予防接種について聞かれました。誕生日当日に5種類予約していることを伝えると、「小児用肺炎球菌、ヒブは前回の接種から1年後ですよ。MR、水痘は受けてもいいけど、他は確認した方がいいよ」と言われました。

これって保健師さんが間違ってないですかね?
念の為病院に確認するのですが、疑問に思いこちらでも質問させていただきました!

コメント

👦🏻

1歳来た時に息子も5種類の予防接種受けてます🙆🏻‍♀️

小児用肺炎球菌とヒブは前回から9ヶ月しか空いてませんが先生には1年あけてとか特に何も言われませんでしたよ!

まず小児科の先生が次はこのぐらいに予約してね〜って言われたので私はその通り予約してました💦