![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マツエクを辞める踏ん切りがつかず、ボリューム不足を感じています。子供のために辞めたいが、やめるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか。
10年近くマツエク生活だったのですが、子供が生まれたのをきっかけに辞めようと思ってます💦理由はエクを子供が食べたり口に入ったら良くないよなぁて思ってです。でもこんだけ長い時間やっていたことを辞めるのはなかなか踏ん切りが付きません。鏡とか見ても顔うっすいなぁて思うし、してるママさん見るといいなあて思ってしまいます😩産まれてからは一度もまだ付けてません。パーマはしましたがエクをしていた分ボリュームが少なくなりやはり物足りなさを感じてしまいます、、。どうしたら良いのでしょうか😢
- mama (1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もずっとマツエクしてます!
子供が食べたり口に入れたりは今の所無いです🤔
なので今も付けてます!
mama
知らないうちに落ちたりしてるのが、気付かないだけでたまたま口に落ちたりしないかなあてのが気になってしまってます🥺
本当は今すぐにでも付けたいです😢😢