※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸管が短くなり、無理を避けるよう指示があるが、自覚症状はない。生活は変わらず、危機感が必要かどうか不安。

30wで子宮頸管27mmって大丈夫なのでしょうか😅

1人目の時も今回も、お腹の張りは感じたことがなく、張りがどんなものかいまだによくわかっていません😇

自覚症状は全くないのですが(恥骨痛やら股関節痛、子宮が大きくなることによる下腹部痛はガンガンありますが)、2週間前の検診から子宮頸管が1センチ短くなっており、なるべく無理しないで〜と言われました。

これまでは毎日2歳の娘を公園に連れて行ってたので、とりあえず今後はお家で過ごすように助産師さんから言われました。
また、ご飯はなるべく実家に頼って届けてもらえるようにと。

頼れるところには頼ろうと思いますが、平日はどうしたってワンオペですし、あまり今までの生活と変わらないなぁという印象です😅(以前から、買い物は全て旦那、お風呂掃除も旦那、食器洗いは全て食洗機におまかせ、私がやっている家事は掃除機がけとボタン押すだけの洗濯、1日30分程度の雑な料理くらいです😂)

なんせ張りなどの自覚症状がないのでイマイチピンと来ていないのですが、もっと危機感を持った方が良いのでしょうか?💦
それともそこまで神経質にならなくて良いのでしょうか💦

コメント

はじめてまま

私は切迫早産の診断で自宅療養してました。
30週の時には27-25mmくらいで安静にしてねと言われほぼ動かず生活してました😅
私はよく張ったり痛みがあったので薬を飲んでました。
子宮頸管が短いってことはそれだけ早産なるリスクが高いということなので危機感を持ってもいいと思います😂

安静にしてたのに34週の時には18-22mmまで短くなったりしてほんとにヒヤヒヤしました。
子どものこともあるので常に寝たきりという訳にはいかないですが、赤ちゃんに何かあっても良くないのでゆっくり出来る時はゆっくりして周りに甘えれるのであれば甘えたらいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    ヒヤヒヤしますよね😨
    上のお子さんいながらだとどうしても動くこと多いと思いますが、どんなこと工夫していましたか?🥺

    • 5月26日
  • はじめてまま

    はじめてまま

    極力抱っこは避ける。
    自分一人で抱っこしないといけない場合は腹圧をかけず腕の力で抱えるようにしてました💦
    それが予防になってたのかは分かりません笑
    あと薬に頼ってました💊
    お風呂や出かける時、家事をしないといけない時などは必ず張りどめの薬を事前に飲んで動くようにしてました!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり抱っこが最難関ですね…
    13キロの娘、かなりの抱っこマンでして🥲
    私は張りの自覚がないのですが、薬は毎食後飲むように言われたのでちゃんと飲みます🥺

    • 5月27日
  • はじめてまま

    はじめてまま

    薬の副作用で動悸やら手の震え、身体のだるさがありましたけど頑張って飲んでいきましょ〜!
    食後すぐに飲むと動悸が強く出るみたいなので食事前とか食後時間を開けてから飲むといいですよ!
    助産師さんも同じこと言ってました☺️

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    薬飲み始めてまだ3日目だからか、今のところ副作用がなくて逆に大丈夫か心配になります🥹

    食後すぐじゃない方が良いのですね😳✨
    良い情報ありがとうございます!!

    • 5月27日
スノ

30週で24.2mmでした
31週で24.9mmで、28週から家事外出禁止で食事トイレ以外寝たきりするよう言われました😞

  • ママリ

    ママリ

    病院によりけりみたいですが、25ミリがひとつの基準っぽい感じありますよね💦

    • 5月26日
Kei

私は27週辺りから16mmで、張り止めの薬を毎日飲んでいましたが、なんとか現在35週まで耐えてくれてます🤣
同じく1歳半の子供の育児と家事をしながらですが、極力外出は控えていました😩
体質にもよると思いますが、あまり無理をされない程度に甘えれるところはとことん甘えた方がいいです🤣

  • ママリ

    ママリ

    27wから16ミリですか?!🙄
    それは大変ですね💦
    毎日の公園自粛するだけでも少しは負担軽減になりますがねぇ?🤔
    家事はどんなふうに手抜いてますか??

    • 5月26日
  • Kei

    Kei

    公園は自粛してました😥
    私はすぐお腹が張っていたので、買い物もまとめ買いとお出かけも夫が休みの日にしていました😩
    家事も基本的には短時間で済ませて、台所に立つ時間も短め(手抜き料理)にしてましたよ🙌

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそんな感じですよね💦
    全て何もやらずに…はどう頑張っても無理ですよね🥲
    私も手抜けるところ抜いてやっていきます!!

    • 5月26日