※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oyu🔰
妊娠・出産

入院中の重度妊娠悪阻で、退院のタイミングが気になります。皆様はどれくらい回復してから退院されたでしょうか?要望します。

重度妊娠悪阻で入院されたことがある方に質問です。


6週より悪阻が酷くなり、ご飯や水分が全くとれなくなったため現在入院しております。(現在2日目です)


家での悪阻中の生活では、1歳の娘がいるのですが、悪阻でベッドやソファから動くこともできず甘えたい時期の娘にご飯以外構ってあげられず「ごめんね。」という気持ちでただひたすら気持ち悪さに耐えていました。ご飯も匂いでも吐いていたため、娘には簡単にあげれて自分で食べることのできるパンなどに頼ってばかりで( ; ; )


元気になったら退院したほうが良いのではないかという気持ちと、6wでまだ悪阻のピークも来ていないため(1人目の時は15wまで悪阻が続きました)、点滴なしで早くに退院してもまたすぐにぶり返してしまうのではないか、その状況で家で耐えられるのかという気持ちがあります。


皆様どれくらい回復してから退院されたのでしょうか?(>_<)「1人前のご飯が食べられるようになってから」などの目安や実際に入院した期間などを教えていただけると助かります!


どうぞよろしくお願いいたします!

コメント

🍎🍎🍎

重症妊娠悪阻で9週から14週まで入院してました😓
6週からは早いですね、、
私は持病の目眩も併発してしまったので余計にひどかったので参考にならないかもしれないんですが、一口も水分も食事も取れず尿が濃くなり脱水症状、最終7キロ痩せてもう生きてるのも辛かったです💦
入院中は絶食点滴で食べなくていいのだけは救われました😢
それでも吐き続けてましたが、、、泣
退院の目安は水分が自力で1日1.5ℓくらい飲めたらって感じでしたが入院して動いてないしクーラーついてるし喉渇かないしで1.5ℓ摂取は中々無理でした🤦🏻‍♀️
退院する5日前くらいから急に色々頭に食べ物が浮かんできてすーっと回復しました!
本当人生で一番幸せなはずが一番地獄みました😭😭
まだまだ辛いと思いますがどうか頑張ってください🥺

はじめてのママリ🔰

上の子も今回も重症妊娠悪阻で、産むまで悪阻のタイプです😅
入院も経験済みです。
私の場合はですが、どうせ産むまでだし、完全に一人前のご飯を食べられるようになるまで待ってたら一生無理だと思ったので🤣
単純にケトンが落ち着いたら退院させてもらいました。後は自分の足で歩けるようになったタイミングです(瀕死すぎて車椅子生活でしたww)


でも退院後も全然つわりはあったし、上の子の送迎すらできずパパに頼むか、頼めない日は休ませて1日YouTubeみせてました💦
オムツも外れてるし、赤ちゃんじゃないけどそれでも正直地獄でしたね…ポジティブ人間ですが、あまりのしんどさに死のうか悩んだくらいです😅💦
もう二度と無理だと思いました。