※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチゴ
サプリ・健康

産後の痔が悪化し、治療しても再発の可能性がある場合、手術は本人の希望では難しい場合もあります。手術は医師の判断が必要です。

【産後の痔について】

出産前から痔(イボです)を持っているのですが、たまに切れて出血はしましたが、薬を塗らなくても問題ないくらいでした。
ですが産後、痔が悪化して一日中痛い状態になり、恥ずかしかったですがたまらず肛門科へ初受診しました。
飲み薬と注入する薬で治療し、2ヶ月ほど通院して治療終了になりました。また痛くなったりしたら来てねと先生には言われました。
ただ、痔自体はまだお尻にあるので(ぷにぷにしたものが穴の入り口にあります😭)、またいつあの痛みに襲われるのかと思うとたまに怖くなります🥲
出来る事なら手術でとってもらいたいくらいですが、痔の手術は本人の希望では難しいのでしょうか?
医師が手術必要と思った場合のみなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで私の場合なんですが、最初の問診の時に
①手術で完全に治したいか
②できれば薬だけで治したいか
の選択肢がありました。
①を選択して先生の診察の時に手術じゃないとなくせないから手術でいいと思いますと言われました。
本人の希望もあると思うんですがもしかしたら手術の必要性が低いレベルなのか、痔は再発する可能性があるから手術しないと生活できないレベルじゃないなら痔とともに生活していく的な感じなのかなと💦

つん という方の痔のブログが手術しない派の先生の話が書いてあって勉強になりました💦

  • イチゴ

    イチゴ

    ありがとうございます😭
    ちなみに今は痛くないのですが、痔はあるはあるので受診して相談はアリですよね?できれば手術で取れるならしたいです😭
    いつまた爆発するのか🤯お風呂の時触れては思います😓
    陣痛も痛くトラウマでしたが、同じくらい痔の痛みもトラウマになりました😱

    ブログもありがとうございます!調べてみます😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ありだと思います!
    ほんとに開放されたくて勇気出しました😭来週手術でドキドキしてますがおさらばできるんだと思うと勇気出してよかったと思ってます!、

    • 5月25日
  • イチゴ

    イチゴ

    ありがとうございます。
    ちなみにママリさんは患部が酷くなって受診されての流れでしたか?
    手術良いですね😭✨ちなみに手術の場合ってどのくらい入院になりますか?
    私は前に受診した病院が里帰り先だったので今からまた肛門科受診となると新しい病院を探さないといけなくて😓気持ちはまたハードルが高いです😵

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと下の子が年少で入園するまで我慢しててようやくという感じです💦
    1週間から10日間と言われてます💦日帰りはやってないそうで旦那や両親と色々日程調整して決めました!
    でも超怖いです😭今まさに入院バッグ作ってます🥲

    • 5月26日
  • イチゴ

    イチゴ

    そうだったのですね😭やっと手術✨え、そんなに入院しないといけないのですね?でもそれだけ入院できるなら安心ではありますよね。
    確かに、、私も手術となると両親に泊まり込みお願いするしかないです、、。
    いや、こわいですよね😱💦ちなみに切って縫う?感じですか?
    しかも術後も絶対痛いですよね😭排便だって毎日ありますし、、、😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外痔核は切って、内痔核はジオン注射と言われてます
    手術した人のブログとか見ていつ頃になったら落ち着くのかみてなるべく心乱れないようにしてます💦

    • 5月26日
  • イチゴ

    イチゴ

    どちらも痛そう😂
    でも痔がなくなれば快適な生活ですよね🥹💕✨
    色々教えて下さりありがとうございます!まずは近々肛門科受診してみます🙇‍♀️✨恥ずかしいですが、勇気を振り絞ります💪

    • 5月27日