※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻水吸引のやりすぎ注意について相談中。鼻水が出て困っており、吸引すると痛がる。医師に受診済み。

メルシーポット

鼻水吸っても吸っても気が付いたら出てる💧
なんなら吸った後の方が出てる??

鼻水吸引ってやりすぎ注意ですか?

放っておいたらカピカピで詰まっちゃうし、ティッシュや手口拭きで拭ってたら痛がるし💦


*既に受診済みです

コメント

deleted user

めちゃくちゃ分かります…🥺

一応、耳鼻科の先生に聞いてみたら「1度に全てを吸いきろうとしなくていい」と言われました。笑

そして鼻水のピーク時は、耳鼻科で吸ってもらった後、家に帰ってもまた出てきたので(そんなものなのかあ…)とまた家で吸ってました😭

どこまで吸うか、本当に悩みますよね。やはり1回で終わらせたいし、夜なんかはスッキリして寝てほしい。でも吸ったあとにずびずびされると(さっき吸ったのは何)って笑えてきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります〜💦
    吸って「スッキリしたねー☺️」って3分後くらいに鼻水出てます😅逆に出るようにしちゃってる?って不安になってました💧
    しかも透明だったのに緑になったり透明に戻ったり…かれこれ一週間以上、いつ出なくなるんだ🫥

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆に出てきますよね。笑

    真意は分かりませんが、(便の詰まりみたいな仕組みなのか…?)って疑ってます😂
    (塊がとれてようやく本体が出てくる?笑)

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

上の子が一歳の終わりに鼻水吸引器嫌がるから適当にしててひどい中耳炎をやってからは、なんかもう1日何回やってるのかわからないくらい5分後とかでも出てたらひたすら吸ってました。
上の子は今小学生でもう中耳炎ならなくなったのですがまだメルシーポットは使ってて、下の子は4歳でまだ現役バリバリなので鼻水出てたら1日中使いますね。
吸ってても中耳炎はなる時はなるのはわかったんだけど、吸ってるとめちゃくちゃひどいのにはならないようで。せっせと大人が鼻を噛むくらいの頻度で吸ってます。
鼻水の風邪引くと2週間くらいはで続けますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鼻水吸引、大事なんですね💦
    本当にわかりすぎます…
    吸って泣かれて洗浄して、吸って泣かれて洗浄して🫠

    メルシーポット吸えるけどお手入れにクタクタでピジョン買い直すか検討してます💦

    ちょこちょこ吸うので、吸引力は劣りますが、もうベビースマイルの方が活躍しつつあります。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    適当な使い方してるので上の子の時からメルシーポット1日中洗わず使って夜に分解して洗う使い方ずっとしてきてます😅苦笑
    ホースも少し短く切ってきまって、激落ちくんの排水管ロングブラシってので直接洗っちゃってるので水も吸わずに使ってて。。
    上の子の時からその使い方してるけどどうにかなったことないからいいかと。。。

    • 5月25日