※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁたん
家族・旦那

妊娠6ヶ月で仕事と家事が大変。旦那は無関心で手伝わず、不満が募っている。

愚痴言わせてください。

現在妊娠6ヶ月。
胎動が激しく「おぉ🙄💦」となったり
すぐ疲れたり、息切れしたり、胃が痛くなったり、お腹が張ったり、立ちくらみがしたり、と。
仕事をしながら、家事もいっぱいいっぱいで、その上、上の子のお世話(構ってちゃん)をしている…
甘えかもしれませんが、正直しんどいです。

旦那は「疲れが取れない」とソファーで横になり
YouTube、ゲーム、寝る……
昨日からこの状態。

「横になっとき。」と言うだけ。
横になっても家事は終わらない、

息子と遊んだりもしない。
なんならフル無視。

ふざけんなよ。
ちょっとは手伝えや。クソ野郎。

コメント

かおり

毎日お疲れ様です🙇‍♀️
旦那さん…クソすぎます…

健康な体で疲れが取れないとか意味分からんですね😑
男の子と遊ぶって凄く体力いるので、お父さんと遊んでくれないと本当にしんどいですよね💦

ブチ切れ案件です😇

  • まぁたん

    まぁたん

    コメントありがとうございます😭
    かおりさんも毎日お疲れ様です🥺

    本当クソですよね😮‍💨
    イライラしかしないです😞
    家事を1つも手伝わず、
    息子をお風呂さえ入れず、あげてもくれず、
    ただ寝て起きてご飯だけ食べて
    買い物に行こうとしたら「コンビニでタバコ買ってきて」と。
    1歩も外に出ず……
    今もYouTubeつけっぱなしでソファーで寝てます…

    職場で「旦那が家事手伝ってくれる」とか「旦那が子どもの面倒見てくれるから美容室行った」とか聞くと本当に羨ましいです😢

    どうにもならんです……😭

    愚痴を聞いてくださりありがとうございます😫

    • 5月25日