※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

デュアルSIMを考えています。格安SIMで電波が良く、楽天SIMについて悩んでいます。おすすめのSIMを教えてください。

デュエルSIMにしようかなって考え中です。
今ワイモバイルシンプルM契約中で、今月から復職してふとデータ量見たら繰越あったのに残り1.5Gでした💦
おすすめな格安SIMありますか?
絶対譲れないのは、電波が悪いのだけはNGです。
楽天SIMでネット、電話はワイモバイルとかできると思うのですが、楽天のネットってどうですか?
平日昼間とかつながりますか?使い放題なの、楽天だけですよね💦
でも、叔母さんの楽天モバイル、楽天ペイなかなか表示されなくてすっごい不便だったんで、楽天ってよくないのかな、、ネットだけならいけるかな?と思ったのですが。。
弟はネットだけ楽天で、何も問題ないと言ってます。電話はUQだそうです。
おすすめなSIM教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

都内ですが、楽天はいまだに地下が弱いです🥲
デパート、レストラン、地下鉄(東京駅なんかも)繋がらないところあります。昼間とかはあまり関係ない気がします。
楽天ペイも繋がらない時あって、今月HIS SIMに替えました😂

  • ママ

    ママ

    ええー!やっぱそーですよね?!
    HISシムは無制限ギガですか??そんなシムがあるなんて!!!デュエルしてます?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天電話に関してはデータSIMなら使わないかもですが聞こえにくいし不便過ぎました😭

    家のWi-Fi使うので無制限プランじゃないんです😭
    旅行行く時だけpovoの高速通信使ってます!
    旦那マイネオ使い放題ですがやっぱり昼は遅いみたいです💔

    デュアルSIMにしてますよ!!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、iPhone13以降だと、デュアルSIM同時使用(他のスマホはnanoSIM +デュアルSIM)出来るので、例えば楽天+HISとか組み合わせて使うと、繋がる方の回線に自動で切り替わりますよ🙌🏻

    • 5月25日
  • ママ

    ママ

    やっぱ使い放題には裏がありますよね、、
    HISシムは何ギガですか?
    povoとHISのデュエルってことですよね?
    電話やネットをどっちにするか設定とかですぐに切り替えれるんですか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は7GのHIS990円にしてて、高速通信にしたい日だけ(月1くらい)330円でpovo使ってるんですけど、無制限にしたいなら
    楽天モバイル音声通話デュアル+他のデータデュアルにしておけば繋がらない事はないかと🤔
    切り替える必要無くて、自動で切り替わります!!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです!!!!

    • 5月25日