※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

チェックアップを使っている2歳4ヶ月のお子さんについて、動物の柄の歯磨き粉からジェルの歯磨き粉に切り替えたいですか?工程を教えていただけますか?

チェックアップ使ってるお子さんいらっしゃいますか?

動物の柄の歯磨き粉つかってから
ジェルの歯磨き粉で仕上げしてますか??

できれば工程教えていただきたいです!

2歳4ヶ月です🐹

コメント

ままり

何味のチェックアップがおすすめか教えていただきたいです!

もっきち

バナナとブドウ味使ってます!
最初からつけて自分である程度磨かせてから仕上げしてます🤔
娘的にはブドウはからい?らしくバナナが好きらしいです

  • ままり

    ままり

    ぶどう辛いんですね🍇🥵
    バナナ買ってみます🙌

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ぶどう味使ってます🍇
歯ブラシは自分で磨く用と仕上げ用で2本、両方とも最初からジェル付けて磨いてます✨

バナナと迷いましたがバナナ味だけフッ素の量が少ないとのことだったのでぶどうにしました😊

最後のうがいはまだできないので💦水飲ませてます😅

  • ままり

    ままり

    ぶどう使ってる方も多いですね!
    歯ブラシ2本使うの真似してみようと思います🍑🥰

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

はじめて使うならジェルタイプのみの使用で良いと思いますよ!バナナは他よりフッ素が少ないので、うがいができず飲み込んでしまうのが気になるならバナナがおすすめですが、お子さんの好きな味で良いと思います💡普段からバナナよく食べるからバナナ味とか、ぶどう入り野菜ジュース好きならぶどう味とか、そんな感じで選ぶといいかもです!
我が家はぶどう使ってます🍇

動物柄の方は、少し泡立つのでオエっとなりやすい子もいます。ジェルより少し甘みが強いです。ジェルに慣れて、うがいが上手になってから切り替えるのがいいのかなと思います💡

  • ままり

    ままり

    食べ物の好みで選ぶのいいですね!バナナから始めてみるのありです🤔💡
    まだ泡タイプ使ったことないのでバナナから始めようかな〜と思ってます🙆‍♀️

    • 5月26日