※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産前後の方への4項目の新生児検査について、自費で1万円かかります。主人と意見が分かれて困っています。産婦人科で働いている方の割合も知りたいです。

出産控えている方、最近出産された方、拡大新生児マススクリーニング受けますか?受けましたか?🤔
自費の4項目のものです。

1万円で受けられますが、主人と意見が分かれて困っています🥲

もし産婦人科で働かれていて割合などわかる方いたらそれも教えていただけたらと思います😣

コメント

ひよこ

受けました!
子供が心疾患で大きい病院にかかっていましたが先生からあれは絶対受けた方がいいと言われました😂

Sawa

受けました!
なんとなく🤔(笑)

はじめてのママリン🔰

4月末に出産しましたが、受けました!
受けない人いないけど…って助産師さんから言われたので受けない人あんまりいないと思いますよ💦
どんな病気でも子どもは初動が遅れると大変なことになるので受けるべきかと思います。

♩

なぜ意見がわかれているのでしょうか?😳

早期発見できて治療できる病気の検査なので受けない選択肢はないと思ってましたし病院でも受けない方はいないと言われました。

上の子の時に検査に引っかかり精密検査までしたので検査してよかったと思っています。

もも

受けましたし、下の子は受けていて役に立ちました!

ママリ🔰

受けましたー!治療可能ものなのでもしあればわかっていた方がいいと思って。
元々受けるつもりだったのでしたがみんな受けるのか助産師さんに聞いたらほぼ受けてると聞きました〜。
旦那には相談と言うより「するねー」って感じで伝えました😊

ママリ

受けました😊
ほぼほぼみんな受けてると言われました!

はじめてのママリ🔰

大学病院での出産でしたが
受けました😊
しない人はほぼいないと言われました!

はじめてのママリ🔰

受けました!私も入院中初めて知って、やらなくていいのかなって言ったら助産師さんに、今はほぼみんなやってるよと言われたのでやることにしました🤭やって損はないかなと思います!

ママリ


まとめての返信ですみません💦
結構病院で勧められている方が多い印象だったので受けようかと思います😊
通っている病院はかなり大きい総合病院で医師も助産師さんもサバサバ&冷たくて、質問ができる雰囲気ではなく…なかなかみんな受けるものなのか聞くことができませんでした。
ありがとうございました!