2歳の娘が蚊か何かに刺されたのかわかりませんが、くるぶしの内側が広範…
2歳の娘が蚊か何かに刺されたのかわかりませんが、くるぶしの内側が広範囲で赤く腫れ、水膨れのようなものもあります。受診したほうがいいのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
ママリ
心配ですね🥲
今日午後空いてる皮膚科か小児科があるなら受診された方が安心だと思います。水ぶくれ、私もよくなりますが痒いし痛いし、汁が出ちゃうと本当大変です💦
2歳の娘が蚊か何かに刺されたのかわかりませんが、くるぶしの内側が広範囲で赤く腫れ、水膨れのようなものもあります。受診したほうがいいのでしょうか🥲
ママリ
心配ですね🥲
今日午後空いてる皮膚科か小児科があるなら受診された方が安心だと思います。水ぶくれ、私もよくなりますが痒いし痛いし、汁が出ちゃうと本当大変です💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
今月の21日に帝王切開を予定しています。手術を担当してくれる先生が院長先生の息子さんで、今年病院に着任したばかりだそうで少し不安です。看護師さんに聞くと手術の腕はあるそうですが、一生のことなので担当医を変え…
フッ素予定日より5日早くても大丈夫でしょうか😢 引っ越してきて、近場に歯医者が少なく小児歯科は今月予約取れなくて12月15日が最短と言われました。 別の歯科に電話したら、今日の17時なら診れるとのことで予約を入れ…
溶連菌、川崎病について 今、高熱3日目です。 発熱子12時間以上たって小児救急にいき、 その時は37℃台でまわりに流行ってないからと感染症の検査は特にありませんでした。 でも昨日39〜40度まででたので解熱剤を使い、本…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
虫に刺されるといつもひどく赤くはなるのですが、水膨れができてここまで腫れることはなかったので心配です😔
かかりつけの小児科が午後やっているので受診してみようと思います。ありがとうございます🙇🏻♀️