※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

大和市、海老名市、座間市、横浜市瀬谷区周辺の固定資産税と坪数について教えてください。

大和市 海老名市 座間市 横浜市瀬谷区あたり

家と土地合わせて固定資産税いくら支払っているか教えていただきたいです🙇‍♀️
可能であれば坪数も合わせて教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

座間と綾瀬そんなに変わらないので
ほぼ大和よりの綾瀬市でもよければ。
30坪の土地です。
減税されていて今年は12万の請求きました。

  • R

    R

    コメントありがとうございます!
    そして詳しく教えてくださりありがとうございます😊!

    ちなみに注文住宅でしょうか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注文ですが
    標準で、高いものはつけてないです

    • 5月25日
  • R

    R

    固定資産税が上がるような仕様は追加でつけてないって感じでですかね?
    教えてくださりありがとうございます😭🙏

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食洗機(浅型)と標準装備の
    グレードアップしてない衣服乾燥機だけですね。太陽光もつけてないしタイル張りでもないです

    • 5月25日
  • R

    R

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    なるべくうちもグレードは上げないように気をつけようと思ってたので、とても参考になります!

    ご自宅は駅近ですか??

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅は高くないです綾瀬は駅ないので。。。
    高座渋谷と長後駅が同じ距離で2kmほどあります15〜20分は歩くと思います。

    • 5月25日
  • R

    R

    返信が遅れてしまい申し訳ありません💦
    確かに今思えば綾瀬って駅無いですね😳!!
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 5月26日
ガオガオ

大和市です🙌

減税中は12万ほど、それ以降は16万程になりました^^*

途中40坪、建物30坪です☺️

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊!

    先にコメントくれた方も同じ坪数の減税で12万だったので、それくらいが平均なんですかね!
    これから注文住宅を検討してて、固定資産税が不安で😅
    とても参考になりました😭🙏

    • 5月25日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    そうかもしれないです!✨️
    この辺り、建物より土地が高い場合が多いと思うので減税期間終わってもも固定資産税がぐっと上がる事もないと思います🙌

    • 5月25日
  • R

    R

    それは初めて知りました😳!
    減税って建物の方がメインってことなんですかね?

    ちなみに、ご自宅は駅近でしょうか?

    • 5月25日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    減税って建物の価値に対してのみみたいです(*^^*)

    駅は10分くらいなので…近からず遠からず、、です😅

    • 5月25日
  • R

    R

    では、建物の価値をどれくらい下げれるかが勝負ですね😂
    何かオプションとかでつけた設備ありますか??

    駅は10分くらいなのですね!
    私も基本徒歩で動くのでそれくらいの距離の土地を探したいなと思っていたのでとても参考になります😭

    • 5月26日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    オプション、エコカラットと外壁をグレードアップした程度だったと思います^^*

    あまり安く!って思ってもあとで後悔してもきっと辛いですしほどほどのところで建設できるといいですね✨️

    • 5月26日
  • R

    R

    エコカラットと外壁のグレードアップ!素敵ですね😳✨

    確かに安さ重視しすぎてせっかくの注文住宅で後悔したら気持ち的に損ですよね😣
    沢山アドバイスありがとうございました(^○^)!

    • 5月26日