※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

前橋市の学童に入る条件や就労時間、日数について教えてください。前橋に住む予定で気になっています。

前橋市の方、学童に入る条件は何があるのでしょうか?
就労時間や日数は関係ありますか?
教えていただけると助かります。
今後、前橋に住むことになるので気になりました!

コメント

はつよ(またの名をまみむめも)

うちの子が行ってる学童(学校併設ではない学童)は「働いていればOK」と言われました☺️
長期休みも仕事が休みでも預けられます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️
    参考になります!!

    • 5月25日
にゃお

うちの子も前橋市に住んでいて学童通わせてますが
親の就労時間関係あります!
扶養内でなければ基本的には大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    週に何十時間以上とか、17時まで働いてないとダメとかですか?

    • 5月25日
  • にゃお

    にゃお

    子供が通っているところは
    15時半より以前に上がる方は対象外です!
    (学童行かなくても親が帰ってくるため)
    週何時間とかは決まってないです!!
    私は週4日で6.5時間ですが
    学童預けられてます!
    もう少し働かないと学童代でもっていかれてますが🤣

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨️
    私今が15時までなんです…
    1年生だと2時とかに終わりますよね?
    15時に終わるけどたまに残業があるのと、職場が遠いんです😭
    学童の料金を聞いても大丈夫ですか?高いです?

    • 5月25日
  • にゃお

    にゃお

    15時ですか😨😨😨
    子供の小学校は
    月曜〜水曜が14時40分下校
    木曜、金曜が15時10分下校なので
    学童まで歩いて10分程のため
    学童着くのが15時ちょい前になるのでそれより早い人は対象外になっちゃいます😭
    15時まででと仕事をしていれば
    申し込みはできると思いますが
    運に賭けるしかなさそうですね😭
    学童高いですよ。。
    月16000円です。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    助かります✨️
    学童って自分も入ったことなくて…未知の世界なんです😭
    しかも本当に高いんですね😱
    パートで学童だとあんまり意味が無い気がしてきました😭
    平日はどうにかなりそうですが、問題は夏休みとかだなぁと😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

もうグッドアンサーついてましたが参考までに。

うちの子が通ってる学童は15時までの勤務でも問題なく預けられてます!

料金も1万ちょっとなので、金額も様々だと思います🧐

学校内にある学童の方が料金が良心的かもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️
    15時でも預けられるのですね!
    学童によって金額も差が結構ありますね💦安い方が助かります!!
    定員制限がある?様なので入れたら助かるなぁと今から思ってます💦

    • 5月27日