※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありえる
妊娠・出産

初マタで、里帰りせず出産予定。経験者からの産前・産後アドバイスをお願いします。

初マタで、実家は九州、現在は関東在住です。
里帰りはせず、自宅近くの産婦人科で出産予定です。里帰りせず、出産、子育てされた方、産前に備えておいた方が良いこと、産後の生活術など、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

?0代です夜露死苦

予定日10日前に赤ちゃんベッド、ベビーバスをレンタルしました。
あと、赤ちゃん雑誌等を見て、買い物リストを作ります。
最低限の物にとどめてくださいね。結局使わなかったもの、そんなにいらなかったかなぁ…て物もあるので。ジャッジ出来なかったら、ここでまた、聞いてみてください♪

産後は、赤ちゃん中心の生活になります。
赤ちゃん寝ているうちに家事をやろうとするとかなり疲れるので、赤ちゃん寝たら一緒に寝てください。もしくはお風呂。
あと、買い物はネットスーパー活用しました。でも結局、お料理作らなきゃならないので、コンビニ弁当、出前も活用しました。

私は知らず知らず、あれこれやってしまって、ひどい頭痛に悩まされました。
色々手を抜き始めたら、治りました(笑)

あとは。
旦那さんに家事がおろそかになると、理解しておいてもらってください。
そして、男性には何も求めない気持ちでいると、楽になります。赤ちゃん来ても、男の人の生活はあまり変わりません。
そこは、頭の片隅に置いておいてくださいね。

くんめー

出産前は動けるならお家の中を掃除しておく、特に水回りとか気になるところは徹底的に!あとは、断捨離して生活用品を整理整頓しておくと良いかと思います。
赤ちゃんが寝ていると掃除機が使いにくいのでクイックルワイパーは重宝しました。
あとよく寝てくれる赤ちゃんなら大丈夫かもしれませんが、とりあえず料理も時短するしかないので、私はすぐ一品できるもの、キッコーマンのうちのごはんシリーズとかそういうもの使っていました。
野菜切っておけばあとは炒めるだけですし、割高ですがおいしく出来るので有り難かったです。
母乳育児希望であれば、根菜のおかずをたくさん作って冷凍しておいてもいいかもしれませんね。
あと私は宅配も活用しまくっていたので、今のうちから使えそうな宅配サービスを探して登録しておいたり、一度試してみたりするのもいいかもしれません。
長々書いてしまいましたが、里帰りしないのは大変だけど旦那さんの協力もあればなんとかなりますよ(^^)
うちはお陰で夫婦の絆が深まった気がします。
頑張って下さいね♡

?0代です夜露死苦

予定日10日前に赤ちゃんベッド、ベビーバスをレンタルしました。
あと、赤ちゃん雑誌等を見て、買い物リストを作ります。
最低限の物にとどめてくださいね。結局使わなかったもの、そんなにいらなかったかなぁ…て物もあるので。ジャッジ出来なかったら、ここでまた、聞いてみてください♪

産後は、赤ちゃん中心の生活になります。
赤ちゃん寝ているうちに家事をやろうとするとかなり疲れるので、赤ちゃん寝たら一緒に寝てください。もしくはお風呂。
あと、買い物はネットスーパー活用しました。でも結局、お料理作らなきゃならないので、コンビニ弁当、出前も活用しました。

私は知らず知らず、あれこれやってしまって、ひどい頭痛に悩まされました。
色々手を抜き始めたら、治りました(笑)

あとは。
旦那さんには家事がおろそかになると、理解しておいてもらってください。
そして、男性には何も求めない気持ちでいると、楽になります。赤ちゃん来ても、男の人の生活はあまり変わりません。
そこは、頭の片隅に置いておいてくださいね。

?0代です夜露死苦

エラー出たので二回回答してます、失礼。

付けたし。
回りのママさん達の過ごし方、研究した方が良いかもです。
ベビーカーの使い方、電車の乗り降り、過ごし方、スーパーで赤ちゃん連れのとき、などなど(^_^)

ティス

出産前ですが。
産まれてからはできなくなると思うので、大掃除をしています。
あとは、パスタなど日持ちする食品のストックや日用品などは今のうちに買いだめしておこうと思います。
旦那が買いづらい生理用品なんかも多目に用意しておこうと思います。

産後しばらくは買い物は旦那にお願いするつもりなので、今買えるものは多目に買っておこうと思います。
たまには車の中で赤ちゃんを旦那に任せて、私が買い物に行くかもしれませんが。

手続き関連や支払い関連は産後のドタバタで漏れのないようリストを作っています。
子供の行事の準備も早めに考えています。

出産前から旦那さんに家事をしてもらう習慣をつけておいてもらうと安心だと思います。
うちは普段から旦那が家事をいろいろしてくれるので、産後に対しても不安はありません。

ありえる

ありがとうございます!
とても参考になりました。これから安定期に入るし、最近は体調も落ち着いてきたので、レンタルするものの検討と、買い物リスト前もって作成しようと思います。
その際、迷ったときはまたこちらで相談させていただきます。

産後は赤ちゃんと同じリズムの生活をするのが良いのですね♪
家事は無理してせず、この時期は手を抜いて良いのですね。
一番大切なのは主人の理解と協力ですね!あまり求めすぎないように...ですね。
分かっていても、求めちゃったりしてストレスになるのが不安ですが...(-ω-;)

ありえる

ありがとうございます!
産前は掃除に断捨離ですね!
実は今の家は1年前に引っ越してきて、使わないものは段ボールに入れたままクローゼット内に放置しっぱなしです(-ω-;)
前々から処分しようと思っていたのですが、なかなか(^^;
これを期に処分して部屋に出ているもので必要ないものはクローゼットに片付けてしまおうと思います!

クイックルワイパーですね!
今のところ、掃除機で事足りていて備えておりませんが、購入してもいいかもしれません。主人と検討してみます。
あとは時短調理できるものをストックしておくことと、宅配サービスですね!こちらも主人と検討してみます。

はい!わたしたち夫婦も絆が深まると嬉しいです❤がんばります!

ありえる

ありがとうございます。
大掃除、最近体調もだいぶよくなってきたので、少しずつ取りかかりたいと思います。
保存の効く食品や日用品の多目のストック、必要ですね!

産後の手続き関連、とても不安です。しっかりリスト作成しておきます!

うちの主人も有り難いことに家事はしてくれる方なので、安心ですが、仕事もあるので、あまり負担を掛け過ぎないないように、産前の準備をしっかりとしておこうと思います。