※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

23歳で車の免許を取得することになり、気が乗らない。旦那の希望で無理やり取得。免許取得の辛さや実車で怒られるか心配。

23歳にして車の免許取得します.....

気が乗りません...というのも
私は取る気もなく一生運転なんて
しないと思っていたのに
旦那は私が取ればもっと遠出出来るからと
ほぼ無理矢理取らされます(^_^;)

免許取得にあたって
1番辛かったのは何ですか?🌀

学科はオンライン講習にしました🌀

実車の際に怒られたりしますか?
この歳になって人に怒られる事なんて
嫌で嫌でたまりません🥺🫑

コメント

はじめてのママリ

高3で免許をとったので自分の都合で動けたからかもしれませんが、特に辛いことはなかったですよ!怒られたこともないです。

はじめてのママリ

全く怒られたりしなかったですよ!もちろん注意?指摘されるくらいはありますが…高速乗るのが怖かったくらいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウインカーだったりミラー確認だったり
    私には絶対出来ないって思ってます🌀
    指摘されるのでさえ刺さりそうです💔

    • 5月25日
ちーちゃん

まさに私も旦那に勝手に申し込まれ24歳で免許取りました(笑)

本当に終始苦痛でしたが、
とった今では、本当に本当にとって良かったです😂
旦那休みの日も子ども連れて出歩けるし、買い物たくさんできる、行動の幅も広がり本当にいいです!

まず学科で怒られることは100%ないので、技能が1番嫌でした。。
たくさん怒られましたが、それほど路上にでると危ないことばかりなので仕方ないかな、、って思います。
むしろ技能で怒られない人の方が少ないと思います!

あまりにも酷い怒り方(路上でどちゃくそに怒られて注意が散漫して危なすぎた)してきた人には技能予約取る時○○先生はやめていただきたいです。って言いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり怒られるんですね😭😭😭
    メンタル劇弱なので泣いちゃいそうです🌀🌀🌀

    • 5月25日
deleted user

20歳で免許取りましたが、辛かったことは特になかったです🤔
怒られたこともないです😊

ただ、お子さんがそれだけ小さいのに免許取るのは大変そうだなー…と思いました😭💦
遠出できるからって理由とのことですが、旦那さんは免許あるんですよね?
旦那さんが運転すれば良くないですか?😂
うちは私も免許ありますが、遠出の時に運転したことなんて1度もないです😂
うちが普通とは言いませんが、わざわざ嫁に免許取らせてまでのことなんだろうか…?とは思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    技能は全て旦那が家に帰ってきてから
    バトンタッチで20時開始コースです😂笑
    意味不明すぎて私も取ったとしても
    出かける時に運転しないと決めてます😂
    むしろ平日に子どもといろんなところに行って
    日曜にパパに連れて行ってもらう!!!という
    流れを断ち切ります笑

    • 5月25日
みみみ

私は18歳の時に取ったのですが、怖い雰囲気の教官と車で2人っきりというのが辛かったです😅優しい教官の時は世間話したり楽しかったですよ😄

よほど危ない運転をしない限り怒られることはないかと思います!注意はありますが、実際に免許取っちゃうと注意してくれる人はいないですからね💦危ない運転を教えてくれる教官はいい人だと思いますよ😊

ママリ🔰

26で教習所に行きましたが、みんな優しかったです!!🤣
今は怒ることが出来ないとおじいちゃん先生が言ってました笑 

3兄妹ママ

2年前30歳で次男妊娠中に取りましたが、学科が苦手でした。
学科が嫌で何度もサボりましたが、期限が迫ってきてようやく慌てて通い詰めました。
実技ではあまり注意は受けませんでした。

未だに未婚で実家住まいだったら必要なかったので取らなかったと思いますが、田舎に嫁いで保育園の送り迎えのため免許必須だったので取らざるを得ませんでした。
免許があれば自分で運転出来るし行動範囲も広がるので、今は取ってよかったと思います。