※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夏のマタニティ服がなく、新しい服を買いたくないけど、夏の妊婦健診を長袖で乗り切れるか心配です。

8月末頃出産予定です。
夏に着られるマタニティ服やゆるいワンピースを持っていませんが、新しい服を買うのも今持っているボトムスのウエストがゆるくなるのも嫌です😣
夏の間の妊婦健診を冬用~春用の長袖で乗り切った方いますか?💦

コメント

ままり

マタニティ服自体ほぼ買いませんでしたよ。
ご主人のTシャツ着るのはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トップスはオーバーサイズがあるので何とかなるかなと思うのですが、ボトムスが問題で💦
    夫とは足の長さが違いますし、妊娠中で私の方がお腹が出ているので履けそうにないです😅

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    冬用のマタニティボトムスもないんですね?
    ウエストに付けるアジャスターみたいなのも売ってますよ。

    • 5月25日
ママリ

上の子が8月31日生まれです!

夏の妊婦は暑すぎて冬用の長袖は絶対に良くないです🥹熱中症になっちゃいますよ💦
ワンピースなどあるといいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    切迫気味で病院以外は自宅で過ごしているので、通院の時のためだけに新しい服を買うのがもったいない気がして😢
    でもやっぱり買った方がいいですよね…

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私も上の子が8月産まれです。
ワンピース数着で過ごしてました🙆‍♀️
産後も同じサイズでずっと着てますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹ゆるめのワンピースを持っておらず😢
    やはり新しく買った方がいいですかね💦

    • 5月25日
ママリ🔰

マタニティズボン買いましたが、産後9ヶ月の今も吐いています🤣一本ぐらい買ってもいいかもしれないですー!
今はゆるいので後ろを安全ピンで留めてますが部屋着・外出・寝巻きにヘビロテしてます!

はじめてのママリ🔰

安いキャミワンピ1枚あると楽ですよ!お腹出てきてTシャツの丈が短くなっても着れますし。健診の時もまくりあげないで肩紐落とせば下半身丸出しにはならないですし。産後もし母乳なら外出時の授乳室では肩紐落とせばいいですし。

はじめてのママリ

私もキャミワンピおすすめします😊
中に着るものによって春〜秋までは着られますし🤣
すごくお腹出るタイプでしたが、タイトなものじゃなければマタニティじゃなくても着れました🙆‍♀️