
コメント

退会ユーザー
すみません、ママ目線ではなく質問には正対していないのですが…。
塾は夏休み中は基本いつもの授業はなく、すべて夏期講習となるところが多いかと!
なので夏期講習を受けないのであれば基本自習が中心になると思います🙆♀️

マロン
上の子が7月下旬と8月あたりに4回ずつ夏期講習ありますが
8月は塾がないので
8月のみ夏期講習行かせます😊
4回だけだと3500円だったと思います。
8回は教材費込みで7500円だと思います😭
退会ユーザー
すみません、ママ目線ではなく質問には正対していないのですが…。
塾は夏休み中は基本いつもの授業はなく、すべて夏期講習となるところが多いかと!
なので夏期講習を受けないのであれば基本自習が中心になると思います🙆♀️
マロン
上の子が7月下旬と8月あたりに4回ずつ夏期講習ありますが
8月は塾がないので
8月のみ夏期講習行かせます😊
4回だけだと3500円だったと思います。
8回は教材費込みで7500円だと思います😭
「その他の疑問」に関する質問
高学年の子供のスマホのルール教えて欲しです! 小6になり学童も辞めたので夏休みお友達と連絡取れた方がいいかな?と思いスマホを検討中です! スマホ持たす目的が私的にお友達との連絡なのでLINEのみでYouTubeやゲーム…
この度、パートを退職します。一年くらい一緒に働いた50代の方になにか渡したくそれとなく聞いたところ、孫と娘でサーティーワンのバラエティボックスをよく買うとのことで サーティーワンギフト券にしようと思っています…
みなさん今年の選挙行きますか? 私はお恥ずかしながら今まで数える程度しか行ったことがなく、、でも今年出産をして 自分の将来というよりも、子どもが将来過ごしやすい日本になってほしい!!と強く願い、選挙に行こ…
その他の疑問人気の質問ランキング
みきママ
行ってる塾は、授業はそのままあって、夏期講習は自分のスケジュールに合わせられると言われました。
びっしり夏期講習をするのではなく、一コマ80分ってで終わりと言われたので納得がいかずで。
塾の事が分からずで、質問しました。
退会ユーザー
そうなんですね😳
それは確かに笑
私なら受けないです!