※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきママ
その他の疑問

小5の娘が塾に通い、夏期講習の必要性について悩んでいます。

小5の娘が塾に通い始めて、一回目の学力テストが算数、国語があり、結果が郵送されたタイミングで、塾で三者面談がありました。
結果を見ながら不得意な所を夏期講習しましょうとなり、テキスト購入、一コマ何千円と言われ、私の中では高校受験じゃないし、授業内、自主学習スペースで分からない所を聞いて夏は勉強すればと思ってました。
小学生で塾に通われてる方、夏期講習は受けますか?

コメント

deleted user

すみません、ママ目線ではなく質問には正対していないのですが…。
塾は夏休み中は基本いつもの授業はなく、すべて夏期講習となるところが多いかと!
なので夏期講習を受けないのであれば基本自習が中心になると思います🙆‍♀️

  • みきママ

    みきママ

    行ってる塾は、授業はそのままあって、夏期講習は自分のスケジュールに合わせられると言われました。
    びっしり夏期講習をするのではなく、一コマ80分ってで終わりと言われたので納得がいかずで。
    塾の事が分からずで、質問しました。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😳
    それは確かに笑
    私なら受けないです!

    • 5月25日
3児まま

夏期講習は行きませんでした。
中受するわけでもないし、夏休み中も毎週受講があるので。

  • みきママ

    みきママ

    毎週あるんですね。
    夏期講習は幾らか分かりますか?

    • 5月25日
マロン

上の子が7月下旬と8月あたりに4回ずつ夏期講習ありますが
8月は塾がないので
8月のみ夏期講習行かせます😊

4回だけだと3500円だったと思います。
8回は教材費込みで7500円だと思います😭