※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや🔰
産婦人科・小児科

松本市で親子で通える歯医者を探しています。現在候補は3つありますが、口コミを教えていただけると助かります。

松本市で親子で通えそうな歯医者を探しています🦷

今年の4月から県外から長野に引越ししてきたのですが、家が松本空港の近くでして、
親子で長く通えそうな歯医者さんを探しています!

今のところ
・たんぽぽ小野歯科
・あうる歯科
・みらいデンタルクリニック
が親子でも見てもらえそうかなと思っているのでますが、
オススメの歯医者や↑の3つで行ったことある方いたら口コミなど教えてもらえると助かります◎

コメント

はじめてのママリ🔰

みらいデンタルクリニックはオススメです。家族みんなそこです🤣キッズスペースもあり清潔感もあります。最近先生が増えました!待ち時間も短いです❕

  • みや🔰

    みや🔰

    待ち時間も短いのは良いですね🙆‍♀️✨️
    先生は1人じゃないんですね!
    どの先生も良い方ですか??

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番最初からいる先生しか対応してもらったことないのですがいい先生でした!!

    • 5月25日
ミッフィ

赤ちゃんいるなら託児つきが良いと思います!
火曜日と木曜日に保育士さんがいますよ、LINE登録するとキャンセル情報でてくるので日時会えばキャンセル枠拾える可能性ありです〜✨

最初の検査が長くて、それが終われば半年に1度になるので楽になります。私はついでにイオンモールに行ったり並柳にあるスイートってパン屋さんに行ったりご褒美タイムにしてました☺️

私も転勤族なのでお気持ち本当にわかります!松本生活楽しんで下さいね♪

ミッフィ

・とおやま歯科
現在子供の定期検診で通ってます。近所なので私も今後通う予定です。先生も優しくて丁寧な診療です☺️ガチャポン、DVDや動画が見れるスペースのある個室あります。小さい歯科医院です。

・ごうや歯科
おもちゃが沢山あるキッズスペースあります。歯医者が苦手な子にはキッズスペースで検診してくれて最後にガチャポン、選べるおもちゃも貰えます。
定期検診は保険適用外になり1人1500円かかります😭個室はなく全てオープンな感じです。

・みらいデンタルクリニック
私の通院時に子供を託児に預けてました。保育士さんも優しいし未満児がいて預け場所がない家庭にはおすすめします!
予約がとりにくい。松本では大型、こまめに通わせる感じなので最初はとても面倒くさいです🥲

  • みや🔰

    みや🔰

    他のところも教えていただきありがとうございます!🦷

    この中だととおやま歯科が家から近いので良さそうだなと思ったのですが、今3歳と3ヶ月の子どもがいるので、もし自分が通うとなるとみらいデンタルクリニックが良いのか…でも予約取りにくかったりこまめに行かないと行けないのであればとおやま歯科の方が良さそうかな…などと検討中です(笑)
    歯科って行ってみないと分からなのに治療することになっちゃうとそこに通わないと行けなくなるから迷いますね💦

    • 5月31日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    すみません、下に書いてしまいました!

    • 6月2日