※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さといもころりん
妊娠・出産

22週の妊婦です。風邪で咳やのどの痛みが続き、尿もれも。胎動はあるが心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

現在22wです。
風邪をひいてしまい、先週月曜のみ発熱。
熱は一晩で下がりましたが、
のどの痛みが残ったので、木曜日に産婦人科受診し、漢方薬とうがい薬を処方してもらいました。。
が、一向に良くならず、産婦人科を受診した木曜日の夜から咳が出るように‥ひどい咳です。
とくに就寝時横になっていると激しい咳でなかなか寝られない日々が続いています。。
喉は炎症を起こしてしまったのか、唾を飲み込むのも痛く、異物感?があります。
咳とともに痰がでます。
咳が出るようになったら腹圧で尿もれするようになってしまいました😭
かれこれ3日ほどこんな日が続いております。
鼻詰まりもあります。
お腹の赤ちゃんが心配ですが、胎動があるので元気なんだと思います。
同じ様な経験された方いましたら、対処法など教えて下さい🙏

コメント

め~り

私も、妊娠中に風邪を繰返し、特に咳が酷くなって辛かったです(T-T)眠れないほどの咳は妊娠中でなくても辛いですよね。
私は、産婦人科での薬では治らず辛かったので、呼吸器系が強い内科に、前もって電話で妊娠中だが診てもらえるか確認して受診しました。確か、吸入を貰いました。一週間ほどかかりましたが、治りました😃
上のお子さんもいて無理しないでって言うのは難しいかも知れませんが(^_^;)早く体調戻ると良いですね(^-^)

  • さといもころりん

    さといもころりん

    コメントありがとうございます。
    やはり、産婦人科で処方される薬は気休め程度なんでしょうかね‥
    赤ちゃんの心音確認エコーもしてもらえたので、明日また電話して相談してみようと思いますー!
    土日はパパがいたのでよかったですが、明日からパパも仕事だし、不安です😩

    • 4月2日