※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

電チャリで息子と出かける際、首につける扇風機はいかがでしょうか?

電チャリにベビーカー積んで出かけたりするのですが電チャリ乗ってる間息子にどんな冷却させようか迷ってます💦

首につける扇風機とかどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扇風機はあまり意味ないし逆効果になるので保冷剤が1番です。

  • ママリ

    ママリ

    保冷剤溶けちゃうし、電チャリの時はどうしたらいいのでしょうか?
    ショッピングモールとかの室内はいらなくなりますが1日は持たなくないですか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷剤バッグに保冷剤入れていれば普通に1日持ちます。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

暑い時の風は逆効果みたいです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クールリングを使って、使わない間は保冷バッグに保冷剤と入れておくのはどうですかね💭

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    それならエアラブとかも全然良くない感じですかね?

    • 5月25日
日月

アイスリング(首につけるもの)を付けて、霧吹きでお水を時々かけて、水分補給しながら出かけてます😊
保冷バックに保冷剤と、凍らせたタオルも入れておいて 到着したらそこにアイスリングを入れて、外に自転車を停める時は座面はバスタオルなどで影になるようにしてます。

扇風機は他の方も言ってるように、熱風を浴びせるだけなので熱中症の危険があります💦

  • 日月

    日月


    ヘルメットの中、頭のてっぺんに凍らせてない柔らかい保冷剤を挟んでることもあります😂
    とにかく、頭を守る!を徹底してます。

    • 5月25日