※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代半ばで子育て中。友達がいないと寂しい気持ち。自分から誘わないと会う友達もいない。同じような経験の方いますか?

30代半ば、普段は子育てでバタバタですが友達いなくなったなぁ〜とふとした瞬間に落ち込みます😅しょっ中会う友達もいないし、私が誘わなかったら誰にも誘われないんじゃないかと😅

同じような方いますか?
友達たくさんいるよー!って方はコメント不要です🥹

コメント

はじめてのママリ

まぁ寂しいですけど、
なんか友達いすぎて色々と誘われすぎるのも面倒だなって思っちゃいます😂😂😂

良い時もあればそうでない時もありますよ‼️

はじめてのママリ🔰

友達いなくなったなーって思います!
同じ年頃ですが、周り案外結婚してなかったり、してても子どもいなかったり、子どもいても他県に行ってたりで💦

でも、子どもや夫・両親・妹とお出かけやご飯行く方が気兼ねなくて今は今で楽です!
たまに友達とご飯行っても、会話合わなくなったなーと思ったりマウント取ってるつもりはないけどそういう発言をしてになってたかな?って気を遣ってしまうようになりました🥲

♡兄妹ママ♡

もうすぐ36になりますが、ここ数年でマジで友達減りました😂
でも子供も大きくなってきて、子連れでランチとか行けなくなったので仕方ないと思ってます💦
7歳になるとついて来てもくれないです…
孤独ですが、でもまぁそんなもんかなーと😅

下の子生まれる前は、息子と2人でスイーツ食べに行ったりイベント行ったり、色々出かけてインカメで写真撮ったりお互い撮りあったり…で友達みたいな感覚になってました😂