※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量について不安があります。混合で育てている4ヶ月の女の子のミルク量について、母乳とのバランスや哺乳量の増加について悩んでいます。飲みムラや残す量が気になり、1日の哺乳量を確保する方法を知りたいです。

もうすぐ4ヶ月の女の子👶🏻
ミルクの量について質問させてください!

生まれてからずっと混合で、これからも混合の予定です!

2ヶ月になるころまで、スケールで哺乳量をはかってミルクを足していたのですが

一定ライン以上は母乳が増えそうになかったので
はかるのをやめてしまいました!

母乳はだいたい40〜多くて80くらい出てたのですが
最近になって飲むのが上手くなってきたのか
以前よりは飲めてるかも…?と思っています

ミルクはだいたい120〜140
出が悪そうな感じの時は
母乳のあと160くらい足してるんですが

飲みムラが出てきて
残すときは100とか残すようになってきました(汗)

でも哺乳量が増えてるは限らないし
ミルク足りてるの…?と不安になって
頑張って飲ませてしまったり🤦‍♀️

授乳回数は1日5回とかなんですけど
ミルク量500くらいの日も出てきました💦

毎回140とか決めて
母乳の前にミルクあげて
1日の哺乳量を確保した方がいいでしょうか〜??

同じような方がいたらどんな感じでやってるか
教えて欲しいです!


5月頭に行った3ヶ月検診では
体重は曲線内、ほぼ平均でした!

コメント

haru🌷.*

修正4ヶ月のママしてます!
私も混合ですが飲みムラが出てきてからはミルク作っても全く飲まなくて母乳飲んだり、はたまた逆なこともあったり…😭
ミルク量ざらに500切ってます😭
がスクスク成長はしています!

最初の頃はミルク→母乳の順であげていましたが、母乳拒否が起きないか不安になったので最初に母乳あげて足りなそうだったらその都度ミルク(飲みそうな分だけ)をあげています!

大雑把で参考になるかわかりませんが🙇‍♂️

もち

こんばんは。
うちも今4ヶ月の子がいますが飲みムラひどいです。
今日はミルク320しか飲んでません😅
私のおっぱいとあげてますが、飲めてて200とかだと思います。なのにミルク飲みません。今も😂