※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達に女って答えたら女の子でしょと言われた。性別はきっちり言わないとだめ?

LINEとかインスタのDMとかで
子供の性別聞かれた時に
女って答えるのはなしですか?

友達に性別どっち?と聞かれて
女って答えたら女の子でしょと指摘されたんですけど。

そんなきっちり言わないとだめなんですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

世間的に女性のことを“女”と呼ぶのは無礼というか良いイメージを持たれない方が多いのでそのお友達も女の子でしょと指摘したのかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達との1体1の携帯の中だけでの会話でも世間体を気にしないと行けないんですね。、反省です。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世間的に無礼だと思う人が多い=友達もそう思う人の1人かもしれない
    (指摘されたと言うことは実際女呼びにマイナスイメージがあるタイプの人)
    ということなので友達との一体一の携帯でのやりとりであっても他人なので気にした方がいいですね😭
    だからといってわざわざ指摘することか?って感じではありますが😂笑

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後返信返すと
    小さい子はみんな可愛いんやから女の子って言おうよと言われました〜
    思わず既読無視しちゃいました笑笑
    何言っても女の子って言ってほしいみたいなのでもう無視しようと思います。なんか友達との会話めんどくさい😂

    • 5月24日
みー

我が子のことを女、男では
呼びたくないので女の子
男の子で言ってます😂😂😂
性別聞いた時に
女!男!って言われたら少し
びっくりするかもしれないですが
指摘する程ではないかなぁと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は逆にわが子だからこそ女っていっちゃいます
    大人びた子なので女って言っちゃってます。

    流石に友達の子とかは女の子男の子って言いますが。
    今後は気をつけていこうと思います😭

    • 5月24日