※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
産婦人科・小児科

保育園で症状があっても、病院受診が必要な時とそうでない時がある。皆さんはどうしていますか?行かないと連絡帳に書かれるかもしれません。

保育園で 

熱、せき、鼻水の症状があれば

病院受診を勧められますが、

ぶっちゃけ様子見でよさそうな時があるんですが、、


皆さんは行ってますか?

連絡帳に書かないといけないので、行ってないと何か言われるんでしょうか。。

コメント

えり

幼稚園に通わせていますが、熱が出てる時は、病院行って検査して下さいって言われます🥹

まだまだコロナとか感染症にデリケートです🥹

逆に熱が出てなければ、せき、鼻水のみの場合、元気そうだったら登園していいみたいです。(でも無理せず休んでくださいといわれます)

お疲れ熱とかとあるし、微妙ですよねー🥹

はらぺこあおむし

熱、鼻、咳の3点セットなら
絶対病院で検査してもらいます!

  • むん

    むん


    今日、病院いってきたんですが 熱下がってるなら検査はしないです。

    って言われました、、。

    • 5月24日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    じゃあ連絡帳にはそのこと
    書けばいいと思います!

    • 5月24日