※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🎂
子育て・グッズ

3歳半の女の子がトイトレで行き詰まっています。幼稚園では成功する日もあるが家ではまだ成功せず、水分をあまり摂らず長時間我慢してしまう状況。どう進めればいいかわからず相談しています。

3歳半の女の子です。
トイトレで行き詰まってます。
今年の4月から幼稚園に通い出しました。
オムツ外れてなくてもいいよ〜
幼稚園でやるよ〜
という先生達の言葉に甘えまくってほぼトイトレしてきませんでした。本人のやる気もなかったので、本人のやる気がでたらとも思っていたらまわりの子はどんどん外れていってました😂
ちなみにまだトイレでおしっこしたの見たことありません。トイレには嫌がりません、ちゃんと座ります。尿意もわかっているようでなんとなくでるのはわかってるみたいですがおしっこだすのが怖いのかトイレでおしっこしません。パンツで過ごしてお漏らしすることもありましたが最近は漏らすのも嫌なみたいで限界まで我慢するようになってしまいました。水分をあまり摂らない子なので、間隔も長い+漏らすのが嫌で長いときは5時間、6時間くらい平気で空きます。その間トイレは誘っています。限界がくると、機嫌が悪くなり、足をムズムズさせ、そのタイミングでトイレに誘うもどうしてもトイレでおしっこがでません😢体に悪いかなと8時間くらいあいてしまったときはオムツにするけど、オムツにしたらすぐ出すわけではなく、もしかしたら無意識に出ちゃってるのかな、、と。
そして、幼稚園ではおしっこ成功する日もあるそうで、なぜか家じゃなくて幼稚園で排尿して、家ではまだ一度もみたことがありません😂😂普通逆な気が、、、
もう、どう進めていけばいいか、、わかりません、、
なんかいいアドバイスありませんか🥲🥲

(悩んでいるため、否定的な意見はなしでお願いしたいです、、)

コメント

はじめてのママリ🔰

踏み台使ってますか?
うちは足が浮いてるとダメみたいで、足つくようになったらちゃんと出せるようになりました😀
使ってたらすみません💧

  • はじめてのママリ🎂

    はじめてのママリ🎂

    踏み台、付いてないんですまだ(笑)早急に購入しましたー😂
    でも最近排尿するのが怖くなってしまったみたいで、漏らすのも嫌で、トイレ拒否になってきてしまいました、、
    成功体験が続けばとれるんだろうけど、そもそも排尿が怖いようで、また振り出しに戻ってしまいそうです😢😢

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

娘は最近トイトレ完了しました!

家でママさんがトイレする時一緒に入ったことってありますか?🤔
例を見せる事がうちの娘は興味を示して怖くないと理解してできるようになりました!それが2歳半だったので3歳半ならわかってくれやすいかなーって感じました🤔

  • はじめてのママリ🎂

    はじめてのママリ🎂

    あります〜
    しょっちゅう一緒に入って見てるんですが、「きいろになったねー」って言って終わります笑
    こうやるんだよって目で見てるのですがなかなか、、本人はできません😢😢

    • 5月29日