※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大人の女性が、臨機応変や計算、人付き合い、理解力、集団、コミュニケーションなどに苦労しており、自身の状態が発達障害か鬱か知りたいと相談しています。

発達障害でしょうか?
それとも鬱関係でしょうか?
大人の女性です。

◼臨機応変ができない
◼計算が苦手
◼人付き合いが苦手
◼理解力が乏しい
◼集団が苦手
◼考え等を言葉に表すのが苦手
◼時間にルーズ
◼片付けが苦手
◼すぐカッとなる
◼周りの目を気にする
◼自分に自信がない
◼浮き沈みが激しい
◼複数人での会話が苦手
◼お豆腐メンタル
◼1人がラク
◼一般常識が身についてない
...など挙げればキリがないのですが、何かコレに近い!コレっぽい!など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ミク

主人が
カッとなると浮き沈み以外当てはまってます!

昨年発達検査してみたら
昔は問題ない、今はグレーゾーン
の結果でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきましてどうもありがとうございます🙇‍♀️

    発達検査はどこに行けばしてもらえるのでしょうか?

    • 5月24日
  • ミク

    ミク

    メンタルクリニックでやってもらいました!!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

◾️時間にルーズ
◾️片付けが苦手
は当てはまりませんが、
自分の事かと思いました😳❕

私は若干空気が読めないところもあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😳
    これは私のことなんですが、私も若干空気が読めないところもあります😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お恥ずかしい話、理解出来ない事がありすぎて主人に相談してどうしたら良いか聞いて何とか子育てしてます😰

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな、恥ずかしいだなんて仰らないで下さい☺️

    私は質問に挙げたことが出来なかったり、苦手です😭
    私も理解出来ない事や正解がわからなくて失敗したり、日々悩んだりしていますが、うちの主人に聞いても素っ気なかったり自分で調べれば?で終わります😢
    なので、素敵な旦那さんだな✨と思いますし、はじめてのママリさんのことをちゃんと理解し支えられてて羨ましいな~☺️と思いました😊

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解してくれる人がいると安心出来て喜ばしい事なんですが、主人に頼り過ぎて余計にダメ人間になってしまって辛いです😭

    最近どうしたら自分軸で子育て出来るのか、ネットで調べたんですが…分からず。
    悩みが増える一方で

    でもはじめてのママリ🔰様に出会えて、同じ境遇の方がいて嬉しかったです☺️
    ありがとうございます💓

    • 5月24日
まろん

境界知能・ASDの子がいます。
境界知能がゆえの理解力の低さ、対人関係や集団生活の難しさを抱えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    境界知能という言葉もあるんですね!
    私のことだったのですが、調べてみると納得するものでした。
    教えていただきましてどうもありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ベースの特性があって、二次障害があるのではないでしょうか?