※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎🍒
子育て・グッズ

テレビやYouTubeを頼りにしていることが子供の発達に影響するか心配ですか?

テレビ📺YouTube視聴について


晩御飯の支度や洗濯物の時などどうしても頼ってしまっています💦
発達等に影響あるのでしょうか…💦

みなさん、TVやYouTubeみせたりしていますか❓💦


コメント

ゆりりり𓎤𓅯

YouTube見せてます!
マイルール?決めてて、うちはごはん用意する間にしてます🤔

小児科の先生によると発達面では言葉が遅くなる傾向にあるみたいです😭
でも日常では得られないものが簡単に得られるのもメリットなので、短時間なら大丈夫だよ〜と言われました😊

はじめてのママリ🔰

どうしてもグズって離乳食の準備とか抱っこ紐でも対応できない時は見せちゃってます!
1日30分以内とかルール決めてます😊

✩sea✩

普通に起きてる間はずっとテレビつけっぱなしでした!
発達とは、どういった事でしょうか?
うちの子たちは2歳でペラペラ喋って歌ってましたし、勉強面はそこそこ、出来ないわけではなさそうなので気にならないです。

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    言葉が遅くなったり、視力の問題とかあるのかなぁ💭という意味です💦言葉が足りずすみません🙇🏻‍♀️

    • 5月24日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    その点であれば、うちの子達は言葉はむしろ早かったですし、視力も私がそういう生活をずっとしてますが(なんならゲームもめちゃくちゃやります)、40歳の時に両目1.2という判定を貰っているので、関係ないと思っています( ・ᴗ・ )
    うちの子達の視力も、一番上の子が旦那の遺伝でか片目D判定もう片目A判定ですが、二番目と三番目はA判定です( ᵕᴗᵕ )

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

普通に見せてましたよ!
そればかりになったらダメなんでしょうけど、1日数時間見る程度では発達に影響ないかなと思います🤔
2人とも言葉は早いし知能的には全く問題ないので😃