※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが混合で食事をしています。母乳は短時間で終わることもあり、ミルクは残すことも。おっぱいの味や出方に不安があり、卒乳について考え中です。同じ経験をした方いますか?

混合です。

ただいま9ヶ月で離乳食のあと母乳もミルクを飲ませてます。

母乳は数分で終わる時もあり、右なんて10秒で終わる時もあります。

もうおなかいっぱい?と思いますがミルクはとりあえず作ってあげると残す時もありますがほぼ飲み切ります(100です。)

おっぱいまずい?
出てる?と分からないです💦

同じような方いましたか?

まだ卒乳は考えてはなかったのですがどういうもんなんだろうと思いまして😊

コメント

はじめてのママリ🌻

7ヶ月半です。うちの子も一緒です。うちの子は離乳食始める前からミルク大好き💕って感じで、おっぱいは小腹満たし、シメはミルクって感じでした。おっぱいがまだ飲めそうだからと何度も咥えさせたら、歯で噛まれて怒られました😂ちなみにミルクは残したことないです🍼
離乳食始まってからは、ますますおっぱいの優先度が下がって、吸ってもすぐ離しますし、ちょっと吸って出てこなかったら怒ってストライキします😂
遅かれ早かれ卒乳して完ミになりそうだな〜と思いながら日々過ごしてます。

米子🌾

少し前まで混合でしたが
余りにも噛むので断乳って感じになりました🥹

それまではダラダラあげてましたよ!
出てるのか全然分からなかったですけど🤣

今は離乳食+ミルクですね🍼