※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はすり
子育て・グッズ

保育園見学に行くときに聞いた事は何がありますか?

保育園見学に行くときに聞いた事は何がありますか?

コメント

あっちゃん

・休みの日預けてOKか
・兄妹で預けるつもりだったので、どちらか風邪の場合はもう片方預けれるのか
・行事の有無、平日か土日か

上記聞きました😊

  • はすり

    はすり

    ありがとうございます😊
    確かに行事や休みの預けの件は大事ですね。参考になりました

    • 5月25日
ままり

オムツのサブスク、保育園で捨ててくれるのか
布団のリースはあるか
勉強に力入れてる系?のびのび系?
とかも聞きました!

  • はすり

    はすり

    ありがとうございます😊
    オムツ持ち帰りとかあるんですか😳⁉️確かに必要事項です

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

・保護者会はあるのか
・保護者参加の行事の有無
・土曜日預ける場合は申請が必要か
・先生の人数(大事だと思います)

を聞きました

  • はすり

    はすり

    ありがとうございます😊
    先生の人数ですか⁉️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生の人数が少ない園はギリギリで回してるので先生が体調不良で出勤できないと先生の人数が足りなくて園児を保育園に預けることが出来なくなったり、先生の人数少ない=退職者が多いという面にも繋がってくると思います。
    また、人数が少ないという理由で散歩に行かなかったり行事が中止になったりもするので入園する上で先生の人数はとても大事だと思います。
    なのであらかじめ聞いておいた方がいいですよ

    • 5月25日
  • はすり

    はすり

    なるほどです。ありがとうございます😊

    • 5月25日
ママリ

朝の準備についてです!
娘の園では教室前で先生にバッグを渡すだけで、あとは先生がオムツや着替え、エプロンなどをセットしてくれます!
友達が通う園では子供を抱っこしながら、保護者が朝の準備をするそうで、低月齢なら大変と言ってました😰

  • はすり

    はすり

    ありがとうございます😊
    朝の準備しなきゃいけない所あるんですね💦仕事前でバタバタしてる時に準備までってなると大変です

    • 5月25日