※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労証明の実績記入が必要な月に頑張り、他の月はゆっくりしている方がいますか?

就労証明を出す月の
実績記入しないといけない月だけ
頑張って働いて、他の月は
ぼちぼちゆっくりしてるって方
いらっしゃいますか?

コメント

はなちゃんの母

私です🙋
だいたい10月に出すので、遡って3ヶ月。7月、8月、9月の実績が記入されるので、その3ヶ月だけは、月に15日〜16日程度働いてます。
他の月は10日から頑張って12日ぐらいです。

  • ママリ

    ママリ


    他のママさんたちにバレると
    よく思われないかもしれませんが
    そうゆう手もありますよね!

    いま求職中で来週から仕事始まるので
    就労証明出しに行ったついでに
    次は何月に就労証明出すか聞いてみようと思います笑

    • 5月24日
  • はなちゃんの母

    はなちゃんの母

    私の娘の通う園は、認定子供園で、14時半までは幼稚園。その後に保育に切り替わるのですが、規則正しく生活する為に毎日同じような時間に登園するのが、望ましいと言われてます😳仕事お休みだから早く迎えに行きます。と先生に伝えたら、うちの園はそんなお母さん多いから、仕事ある日と変わらない時間に迎えに来て、リフレッシュしてね🤫って、内緒だよー。ってポーズしながら言ってくれます^^ありがたやー🙇‍♀️

    • 5月24日