※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
その他の疑問

保護者の容姿についての質問です。見た目で話したいかどうか、率直な意見を知りたいと思っています。

皆さんにお聞きしたいです。
綺麗事ではなく、本音で答えてほしいです。


幼稚園に、
お母さんなんだけど、すごくお婆ちゃんみたい(艶もない白髪混じりの髪、ボサボサ眉毛、シミだらけのスッピン)で服も、どこで買ったんですか?ってくらい年寄りの服を着てて...
正直すごくダサいです。
って感じの保護者の方がいます。

最初見た時は祖母?って思ってしまいました。

人は見た目で判断してはいけないと思いつつも、
話してみたいな〜って思う人じゃないです...

もちろん皆さんの想像とかになってしまいますが、
こういう容姿のお母さんと話したいなって正直、思いますか?

コメント

🧸

話が合わないと思うので
話したいとはならないです🤔

何かをキッカケに話すことがあるなら話すけど、、自分からは話さないですね

はじめてのママリ🔰

話したい!とはならないてすが、( そもそも見た目かかわらず、なるべく誰とも話したくないです😂)
話してみたらいい人だったりもすると思うので、特にそんな見た目だから、話したくないな〜とかは思わないです😂

はじめてのママリ🔰

自分からは関わろうとは思いませんが子供同士が仲良かったり、話しかけられたら話します!

はじめてのママリ🔰

人間性がひねくれていないならば、話しかけるかもです。

ですが、主人にお付き合いは控えろ。と言われたら挨拶程度にしておきます。

ビール

私は本当に全く容姿関係ないです!😊話す機会があれば普通に話します!