
生後10ヶ月のお子さんが少食になった悩みについて相談があります。
お子さんが生後10ヶ月で少食だよ〜て方いませんか?🥲
初期や中期はよく食べてくれましたが、後期になり1/3ぐらいしか食べてくれなくなりました😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ずっと食べなくて少食です😅

はじめてのママリ
はい!本当に集中なくてすぐ首振って不機嫌になります💦
最近はフルーツも食べなくなり苦労してます、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミルクや母乳は飲ませてますか?
体重の増えとか問題ないですか?😭- 5月25日
-
はじめてのママリ
体重は10.2キロでほぼ平行線です😭😭💦ここ3ヶ月くらい平行線で気になります💦
食べない時はおやつとかシリアルあげると食べるのであげてます💦
完ミですが食事後毎回ミルクあげてて100のむかのまないかくらいです。
おやつの時間で140は飲みます。- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もバナナとかわりと食べるので、食べるものをあげちゃってます💦
平行だとまだいいけど下がると良くないっていいますよね🥲
同じような方いて安心しました🙇- 5月25日

ちょん
先週10ヶ月になりましたが、それとともにご飯始まって少しするとイヤイヤして、半分くらい、ひどい時は2口くらいでいつも撤収です😭😭
いままでそれなりに食べられていたのに、、、そういう時期かなーと捉えて嫌になってきたら切り上げてます😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごく似たような感じです😭
ミルクや母乳はあげていますか?
体重の増えとか問題ないですか?🥲- 5月25日
-
ちょん
母乳は7ヶ月くらいで卒業して、いま完ミです!
少し前までちゃんと食べてたんで、ご飯の後のミルクも欲しがらなかったから、午前と午後におやつ感覚で1回ずつ、寝る前に一回ミルクあげてました🍼
今も別にあれば喜んで飲むけどなければ別にみたいな感じなので同じ感じであげてます🙆♀️
一回200作って、飲める分だけ!
午前中と寝る前はよく20〜40くらい残します。。。
体重は十分すぎるくらい順調に増えてるので、ミルクの時間や量は変えてません👶- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
順調に増えてるんですね✨
私も母乳は欲しがる時にあげてる感じなんですが、あまり気にしなくていいですかね🥲
しっかり食べてもらって母乳なくしていきたいんですけど、まだ日がかかりそうです💭
同じような方がいて安心しました🥲- 5月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体重の増えとかは問題ないですか?😢
ママリ
増えてないです😅
はじめてのママリ🔰
平行ってことですか?
ママリ
横ばいもしくはやや減ってる感じですね😅
はじめてのママリ🔰
指摘とかされてませんか?🥲
ママリ
ギリギリ曲線内なので様子見しか言われません。なんなら早く外れてどうにかしてほしいです😅