※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

浮気を疑われ慰謝料が欲しいと言われていますが、慰謝料は払うつもりはない。養育費は支払う意思あり。非がないのに養育費を払わなくてもいいことはあるか?

浮気を疑われ慰謝料が欲しいと言われています。ただ、わたしが慰謝料を払わなければいけないことは何もしていないので(旦那の勘違い、思い込み)払うつもりもないし、そもそも不貞行為の証拠もなければ認めていないので払わなくても良いとは思います。

ただ、慰謝料を欲しいと言っているくらいなので養育費は払わないと言ってくるのではないのかなあと思います。わたしはただ、養育費さえきちんと払ってくれればそれでいいし、面会も希望するならさせるつもりです。

特にわたしに非がないのに、養育費を払わなくてもいいことなんてあるんですか?💭

コメント

はじめてのママリ🔰

DVなんかでも証拠がないとダメなくらいなので証拠がないと認められません、、

そして確か離婚の訴訟と養育費、面会はまた別物として扱われるので

養育費は養育費で家庭裁判所で取り決めしたら強制力も出てくるかなと、、
手軽に済むなら公正証書つくるのが1番いいのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり養育費は子どものためのものだから別の話ですよね🥲旦那はわかっているのかどうか、、、
    ありがとうございます!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の話です!!
    多分わかってない人の方が多いのでわかってないのではと、、

    親権とか養育費とか話がまとまるまでは離婚届不受理出しとくのお勧めします!!

    • 5月24日
ママリ

養育費は子供のための物なので
払わないは出来ないですが
きちんと紙巻いててもばっくれるやつは居るそうです。
給料差押え等しても転職したらもう追えないとか聞きました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり払わないはできないですよね、、!
    そんな奴もいるんですね💦

    • 5月24日