
老後の資金について、今年金を払う意味はあるでしょうか?将来の自分たちのために備えることが大切です。
老後の資金について
国は各自で備えてと言ってますが
今年金払う意味ありますか?
おばあちゃんおじいちゃんのためですよね?
私たちがおばあちゃんになったとき
ないってことですよね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
だれかYouTuber支払ってなくて差し押さえられてましたよね?もう募金とおもってあきらめるしか…

さらい
社会のため、日本のため、、

かめ
私は6年前まで障害基礎年金受け取ってましたが、2ヶ月に一度結構 な額だったと今では思います。
現在ももらっている旧友も何人かいますが、
疎遠になってきてます。
境遇が違うようになると、話を聞くだけで、いらっとしてしまいます。

はじめてのママリ🔰
ないですよ!
毎月知らない年寄りに仕送りさせられてる感じです!

ぷー
私たちが歳をとった頃に年金を払っている現役世代がいなければ受取額はゼロですが、今のところゼロになる可能性は薄いです。
私はお互い様だと思っているので払います。確実に入ってくる毎月のインカムがあるのかゼロなのかは老後かなり違ってくると思っているので…
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。。
諦めるしかないですね😢
はじめてのママリ🔰
どのようにして
資金貯めていますか?