※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

お子さん3人いるご家庭で戸建てを建てた方に質問です。建坪と部屋数、間取りを教えていただけますか?部屋数に悩んでいます。

お子さんが3人いるご家庭で、戸建てを建てた方に質問したいです。
建坪どのくらいで部屋数幾つで作られましたか?
また、可能であれば間取り見せていただけるととても参考になります。

これから家を建てる予定なのですが、
部屋数をどうするか悩んでいました。

コメント

deleted user

50坪で全ての部屋合わせると
1階2部屋 2階4部屋です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    +でパントリーや物干し室やクローゼットがあります!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6LDKですか!
    かなり広めですね✨✨

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3人分のお部屋は、一応作りました🕊️

    夫の来客がかなり多いのもあったりおうちで色々したりする事もあるので広めにしてます^^

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子ども達それぞれの部屋は作ったほうがいいですよね。
    末っ子がまだ一歳なのでなかなか先のことが考えれませんでしたが、参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
ママリ

7ldkで作りました。
建坪25、延床が47です。

部屋数が多い分一部屋一部屋はそんなに広くはないです。
部屋の内訳としては、小上がり和室1、子供部屋3、寝室1、書斎2となります。

書斎2は作らない人の方が多いと思うのですが、小さくても良いから個人スペースが欲しく、夫婦それぞれ書斎を設けました。

うちは来客がほとんどない予定なのと、LDKの余白?が気になるというか、いらないので、LDKは狭くして小上がり和室を作りました。これも好みかなと思います。

あとは、玄関、洗面所、ファミクロ、は広め、ベランダがないのでランドリールームも設けました。
収納スペースもかなり多めです。至る所に可動棚クローゼットついてます。

子供が思春期の頃を懸念して、脱衣所は完全に独立して作りました。これもランドリーや洗面所と兼ねる人が多いので、珍しいかな?と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。ご夫婦でそれぞれ、1人部屋、欲しいですよね。私も趣味部屋が欲しいです🎵
    やっぱり子どもはそれぞれ一部屋ずつあったほうがいいですよね。
    ありがとうございます😊

    • 5月25日