※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ママ友から子供の服を交換したいと言われました。私は売って新しい服を買いたいので、応じるべきでしょうか。

遠回しに子供の服をくれと言われました。
ママ友の子供が姉弟で、うちは兄妹です。
私の子供には、ちょっといい服を着せているので、よくおしゃれですねと言われてました。
ママ友の子供はよくユニクロとか、そういう一般的なシンプルなものを着ているように見受けられます。
子供の服を交換しようと言われたのですが、これは応じるべきでしょうか。
私は今持っている服をメルカリなどで売って、新しく買う腹の軍資金の足しにでもなればと思っているところなんですが。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身優先でいいと思います✨

その方もいずれ頂いたお洋服をメルカリに出すかもしれませんし、そう思うと自分で処理した方が良く無いですか😂

心狭いコメントですみません😂

しろくろ

うちも言われたことあります😂
交換て嫌だわ!ですね🤣
私もメルカリで売って新しい服の軍資金にしてたのでお気持ちわかります。
・姪っ子にあげる
・親友の子にあげる
・思い出にとっておく
なんでもいいので断りましょう😇

すず

売られても気にしないなら応じます。
私だったら応じません💦

さんぽ

交換という表現が😂!
向こうはいいかもしれないけどこっちに回ってくるのはユニクロ??いや私もユニクロにはお世話になってますがいい服あげてこちらはお下がりでユニクロはいらないですよね💦断っていいと思います😂

はじめてのママリ🔰

弟にもおねーちゃんと同じメーカー着けさせたいからごめんね😀
で断ったらいいと思います〜

はじめてのママリ🔰

私ならあげないです😂

ままり

えっ、交換とか意味不明すぎますね🤯
絶対嫌です!
ごめんね〜記念に取っておきたいんだ😊と言ってハッキリお断りします!!

はじめてのママリ🔰

そのママ友、乞食すぎて😂
そのママ友もブランドの服を持ってて交換しましょうならまだしも(それでも嫌w)
ユニクロと交換なんて厚かまし過ぎてそんな人いるんだとビックリしました!!
私は即断る案件です😅